2025年10月21日号 広報しながわ
朝の居場所 児童を見守る「見守り員」を募集中
「朝の居場所」とは
区立小学校の始業開始前に、学校内で子どもたちが過ごすことができる居場所で、区内全ての小学校で実施する予定です。

- 開始時期
- 10月下旬(段階的に開始予定)
- 従事日時
- 月~金曜日午前7時20分~8時30分
- 従事場所
- 区立小学校・義務教育学校内の教室や図書室など
- 業務内容
- 居場所の準備・片付け、利用児童の受け付け、正門や居場所での見守り など
※朝食提供も今後予定しています。
- 対象
- 区内在住で、シルバー人材センターに会員登録済みの、健康で働く意欲のある60歳以上の方
※シルバー人材センターの年会費は2,500円。
※「朝の居場所」事業は、区が「品川区シルバー人材センター」に委託して実施しています。
- 配分金
- 10日の就業で2万円程度
- 申込方法
- 電話で、シルバー人材センター荏原支部 電話/03-5751-3334へ
見守り員を行っている方のコメントを紹介します
挨拶の声掛けをすると「おはようございます」と挨拶してくれる児童がほとんどで、気持ち良い朝の挨拶ができました。朝の居場所でも友達と楽しそうにしていて、良い時間を過ごしていると感じました。
子どもたちから元気をもらい、お仕事になるなんて幸せです。子どもたちが無事に授業に行けるように安全に留意し見守りを続けたいと思います。
問い合わせ
子ども育成課子どもの居場所担当(電話/03-5742-7659 FAX/03-5742-6351)