2025年11月11日号 広報しながわ
11月19日は世界COPDデー
COPDは、「慢性閉塞性肺疾患」という進行性の疾患で、主な原因は喫煙といわれています。肺や気管支に炎症が起きてせきやたんが出るようになり、進行すると呼吸がしにくくなります。この機会に、喫煙がもたらす健康への影響を正しく理解し、健康について考えてみませんか。
COPDパネル展示
- 日時・期間
- 11月17日(月)~21日(金)午前8時30分~午後5時15分
※火曜日は午後7時まで。
- 会場・場所
- 区役所本庁舎・第二庁舎3階渡り廊下
肺年齢測定会
- 日時・期間
- 11月17日(月)午前10時~午後3時
- 内容
- 測定器を使用した簡易な呼吸機能測定による実年齢と肺年齢の比較
※時間は約5分。
※喫煙者に限りません。
- 会場・場所/参加方法
- 当日、直接区役所第二庁舎3階作業室へ
禁煙治療費用の助成/電子申請
- 対象・定員
- 区内在住の20歳以上の方100人(先着)
※すでに助成を受けた人は対象外。
- 助成対象
- 禁煙外来実施医療機関が実施する禁煙治療で支払った医療費
- 医師の処方に基づいて購入した禁煙補助薬の購入費
- 助成額
- 上限1万円(自己負担分)
- 申込方法
- 治療開始前に、品川区電子申請サービスか申請書を健康課受動喫煙対策・公害保健係(〒140-8715 品川区役所本庁舎7階)へ郵送か持参
※申請書は同課で配布するほか、区ホームページからダウンロードもできます。
問い合わせ
健康課受動喫煙対策・公害保健係(電話/03-5742-7136 FAX/03-5742-6883)