トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > その他情報 > [1、2回目接種]新型コロナワクチン > 新型コロナウイルスワクチン接種 相談窓口
新型コロナウイルスワクチン接種 相談窓口
更新日:令和4年2月28日

新型コロナウイルスワクチンに関する各コールセンターは、それぞれ受付内容が異なります。
品川区では、新型コロナウイルスワクチン接種に関するコールセンターを令和3年3月1日に開設しました。時間帯によっては電話がつながりにくい場合がありますので、区ホームページの「よくある質問」、相談チャット(AIチャットボット)もご活用ください。
品川区 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
主なお問い合わせ内容:品川区における新型コロナウイルスワクチン接種に関する相談(品川区の接種場所や接種スケジュール、予約方法など)
電話:03-6633-2433※間違い電話が増えています。くれぐれもお間違いのないように事前に電話番号をご確認のうえお電話してください。
FAX:03-6684-4845※FAXは言語・聴覚障害の方のための専用番号です。その他の方のご利用はご遠慮ください。
受付時間:午前9時~午後7時 ※土日・祝日も実施
対応言語:日本語・英語・中国語
厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター
主なお問い合わせ内容:国における新型コロナウイルスワクチン施策等に関する相談
電話:0120-761770(フリーダイヤル)受付時間:午前9時~午後9時 ※土日・祝日も実施
対応言語:日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・タイ語・ベトナム語
※言語により受付時間が異なる場合があります。
※聴覚に障害のある方は、一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページ(別ウィンドウ表示)をご覧ください。
東京都 新型コロナウイルスワクチン副反応相談センター
主なお問い合わせ内容:接種後に副反応の症状が見られる場合の医療職への相談
電話:03-6258-5802受付時間:24時間対応 ※土日・祝日も実施
対応言語:日本語・英語・中国語・韓国語・ベトナム語・タガログ語・ネパール語・ビルマ語(ミャンマー語)・タイ語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語
[よくある質問]新型コロナウイルスワクチン接種について
新型コロナウイルスワクチン接種についてのよくある質問を一覧にまとめています。
しながわ新型コロナウイルス相談チャット(別ウィンドウ表示)
新型コロナウイルスやワクチン接種に関する質問にお答えします。文章や複数の単語を組み合わせて質問してください。
法務省 人権相談窓口・厚生労働省 総合労働相談コーナー
主なお問い合わせ内容:型コロナウイルス感染症に関連する不当な偏見、差別、いじめ等の被害にあった方からの相談
政府では、人権相談窓口や総合労働相談コーナーにおいて、ワクチン接種を受けていない人に対する差別的な扱いや、感染者に対する偏見・差別など、新型コロナウイルス感染症に関連する不当な偏見、差別、いじめ等の被害にあった方からの相談を受け付けています。▸法務省「新型コロナウイルス感染症に関連して -差別や偏見をなくしましょう-」(別ウィンドウ表示)
▸厚生労働省「総合労働相談コーナーのご案内 」(職場におけるいじめ・嫌がらせなどに関する相談窓口)(別ウィンドウ表示)
▸品川区「新型コロナウイルス感染症に関する人権侵害防止について」
副反応について
接種後に起こる可能性のある症状について
新型コロナワクチンには接種後、体内で新型コロナウイルスに対する免疫ができる過程で、様々な症状が現れることがあります。接種後に起こる可能性のある症状(副反応)については以下のページをご確認ください。
▸厚生労働省 新型コロナワクチンの副反応について(別ウィンドウ表示)
接種を受けた後に副反応が起きた場合の健康被害救済制度
一般的にワクチン接種では、副反応による健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が極めてまれではあるものの、避けることができないことから、救済制度が設けられています。救済制度では、予防接種によって健康被害が生じ、医療機関での治療が必要になったり、障害が残ったりした場合に、予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金などの給付)が受けられます。新型コロナワクチンの接種についても、健康被害が生じた場合には、予防接種法に基づく救済を受けることができます。
▸厚生労働省 予防接種健康被害救済制度について(別ウィンドウ表示)
東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センター
ワクチン接種後の副反応に関する相談は「東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センター」をご利用ください。電話:03-6258-5802
受付時間:24時間対応 ※土日・祝日も実施
対応言語:日本語・英語・中国語・韓国語・ベトナム語・タガログ語・ネパール語・ビルマ語(ミャンマー語)・タイ語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語
お問い合わせ
品川区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
主なお問い合わせ内容:品川区における新型コロナウイルスワクチン接種に関する相談(品川区の接種場所や接種スケジュール、予約方法など)
電話:03-6633-2433
※くれぐれもお間違いのないように事前に電話番号をご確認のうえお電話してください。
受付時間:午前9時~午後7時 ※土日・祝日も実施
対応言語:日本語・英語・中国語
FAX:03-6684-4845
※FAXは言語・聴覚障害の方のための専用番号です。その他の方のご利用はご遠慮ください。