新型コロナウイルスワクチン接種 各種手続き

更新日:令和6年3月26日

▸「新型コロナウイルスワクチン接種 ポータルページ」に戻る

各種手続き

品川区電子申請サービスを使用した申請

品川区電子申請サービスを使用したコロナワクチン接種に関する申請を受け付けています。

申請できる内容
  • 接種券の発行(転入者・海外での接種・再発行)
  • 接種券の発行(日本国内に住民票がない等により接種券の入手が困難な方)
  • 接種券発行対象者の住民票上の住所以外の住所への送付
  • 接種記録の修正
利用方法
  • 接種券の発行申請はこちら→新型コロナワクチン接種券発行申請(別ウィンドウ表示)
    ※連絡先のメールアドレスが必要となります。
    ※接種券は申請を受領後10日程度で発送します。

  • 対象者の住民票上の住所以外の住所への送付を希望する申請はこちら→新型コロナワクチン接種券発行・送付先変更申請(別ウィンドウ表示)
    ※申請者の本人確認書類(※)の画像等データの添付が必要となります。
     (※)運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等(裏面に住所等の記載がある場合、両面の画像等データを添付してください。)
    ※連絡先のメールアドレスが必要となります。
    ※接種券は申請を受領後10日程度で発送します。

  • 接種記録の修正の申請はこちら→新型コロナワクチン接種記録追加・訂正申請(別ウィンドウ表示)
    ※接種記録が確認できる書類の画像等データの添付が必要となります。
     (※)接種券(予防接種済証)、接種記録書など
    ※連絡先のメールアドレスが必要となります。
    ※新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)への接種記録の修正は、品川区の接種券でワクチンを接種済みの方のみが対象となります。
    ※接種券の発行申請を受け付けた際に、区で接種記録が確認できない方に、本申請を依頼させていただく場合がございます。

郵送による申請

郵送によりコロナワクチン接種に関する申請を受け付けています。

申請できる内容
  • 接種券の発行(転入者・海外での接種・再発行)
  • 接種券の発行(日本国内に住民票がない等により接種券の入手が困難な方)
  • 接種券発行対象者の住民票上の住所以外の住所への送付
  • 接種記録の修正
  • 住所地外接種届の発行

利用方法

申請内容や受ける接種によってそれぞれ申請書類が異なるため、以下申請方法をご確認いただき、下記の送付先に必要な申請書を送付してください。

  • 接種券の発行(転入者・海外での接種・再発行)、接種券発行対象者の住民票上の住所以外の住所への送付
  1. 以下の申請書を印刷し、必要事項を記入してください。
    【令和5年秋開始接種用】新型コロナワクチン接種券発行兼接種記録修正申請書(PDF : 230KB)
    音声読み上げ用(WORD : 14KB)
  2. 対象者の住民票上の住所以外の住所へ送付する場合は、以下の申請書にも必要事項を記入してください。
     新型コロナワクチン接種券送付先変更届出書(PDF : 69KB)
     音声読み上げ用(WORD : 13KB)
       新型コロナワクチン接種券発行兼接種記録修正申請書に記載した申請者の本人確認書類(※)のコピー
     (※)運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等(裏面に住所等の記載がある場合、両面のコピーを取ってください。)
  3. 記入した申請書を、下記の送付先へ郵送してください。
  4. 申請書の確認が終わり次第、接種券を郵送します。
    ※申請書を受領後10日程度で発送します。
  • 接種券の発行(日本国内に住民票がない等により接種券の入手が困難な方)
    接種券の発行は原則、住民票所在地の市区町村が行いますが、以下の対象に当てはまる方は、品川区で接種券を発行できる場合があります。以下の方法でご申請ください。申請の際は申請理由欄の「その他」にチェックし、申請理由欄その他にご事情をご記入ください。
    【対象になる方の例】
    日本国内に住民登録がなされていないが、品川区内に居所がある方
    日本国籍を有しており、海外から日本国内に一時帰国し品川区内に居所がある方
    短期滞在の予定で入国したがやむを得ず在留期間を更新した、品川区内に居所がある外国人の方等
  1. 以下の書類をご準備ください。
    【令和5年秋開始接種用】新型コロナワクチン接種券発行兼接種記録修正申請書(PDF : 230KB)
    音声読み上げ用(WORD : 14KB)

     ※申請理由欄の「その他」にチェックし、申請理由欄その他にご事情をご記入ください。 

    予防接種済証、接種記録書などの写し(2回目以降の接種券を希望される場合のみ)
     ※接種履歴を確認するため提出可能な書類をすべてご提出ください。接種履歴が確認できない場合等について、発行まで時間がかかる場合があります。 
    本人確認書類の写し(対象者の運転免許証、健康保険証、パスポート等(裏面に住所等の記載がある場合、両面のコピーを取ってください。))
  2. 記入した申請書等を、下記の送付先へ郵送してください。
  3. 申請書の確認が終わり次第、接種券を郵送します。
    ※申請書を受領後10日程度で発送します。
  • 接種記録の修正
  1. 以下の書類をご準備ください。
    【令和5年秋開始接種用】新型コロナワクチン接種券発行兼接種記録修正申請書(PDF : 230KB)
    音声読み上げ用(WORD : 14KB)
    接種券(
    予防接種済証)、接種記録書などの写し
    ※接種履歴を確認するため提出可能な書類をすべてご提出ください。
  2. 記入した申請書を、下記の送付先へ郵送してください。
  3. 申請書の確認が終わり次第、記録を反映します
  • 住所地外接種届の発行
    住民票所在地の市区町村と実際に居住する市区町村が異なる場合で、実際に居住する市区町村において接種を希望する場合は、住所地外接種届出済証の発行を受ける必要があります。※なお、品川区外に住民票がある方の接種予約は保健予防課新型コロナウイルス予防接種担当(電話:03-5742-7846)でのみ受け付けています。
  1. 以下の届出書を印刷し、必要事項を記入してください。
  2. 以下の書類を下記の送付先へ郵送してください。
    住所地外接種届(PDF : 75KB)
    音声読み上げ用(WORD : 13KB)
  3. 申請書の確認が終わり次第届出済証を郵送しますので、接種会場に持参してください。
送付先
140-8715 東京都品川区広町2-1-36
品川区保健所 保健予防課 新型コロナウイルス予防接種担当

接種券が届かない方

転入された方、接種券を紛失された方は接種券発行の申請が必要です。申請方法には上記のとおり電子申請と郵送の2種類があります。

まだ一回も接種を受けていない方など、接種券発送の対象であるものの、接種券が届いていない方は、何らかの事情で区に前回の接種履歴が登録されていない場合や宛所不明で戻ってきている場合があります。
接種券が届かない方は保健予防課新型コロナウイルス予防接種担当(電話:03-5742-7846)までお問い合わせください。
個別の状況の確認には1週間程度お時間がかかる場合があります。

 

住民票所在地以外での接種を希望する方

住民票所在地の市区町村と実際に居住する市区町村が異なる場合で、実際に居住する市区町村において接種を希望する場合は、住所地外接種届出済証の発行を受ける必要があります。
※なお、品川区外に住民票がある方の接種予約は保健予防課新型コロナウイルス予防接種担当(電話:03-5742-7846)でのみ受け付けています。

住所地外接種届出済証の発行を受けるためには、1.Web申請と2.郵送申請があります。

  1. Web申請(推奨)
    以下のコロナワクチンナビのホームページから住所地外接種届の届出を行ってください。Web申請では「住所地外接種届出済証」がすぐに発行されます。届出済証を印刷するか、印刷画面を保存し、接種会場に持参してください。
    ▸厚生労働省 コロナワクチンナビ「住所地外接種届(新型コロナウイルス感染症) - 申請内容の入力(別ウィンドウ表示)
    ※コロナワクチンナビは令和6年3月25日19時をもって受付を終了しました
  2. 郵送申請
申請方法
送付先
140-8715 東京都品川区広町2-1-36
品川区保健所 保健予防課 新型コロナウイルス予防接種担当

住所地外接種届が不要な方

以下に該当する方は、「住所地外接種届」の提出は不要です。

  • 入院・入所者
  • 基礎疾患を持つ者が主治医の下で接種する場合 ※基礎疾患について
  • 副反応のリスクが高い等のため、体制の整った医療機関での接種を要する場合
  • 市町村外の医療機関からの往診により在宅で接種を受ける場合
  • 災害による被害にあった者
  • 勾留又は留置されている者、受刑者
お問い合わせ

保健予防課新型コロナウイルス予防接種担当
電話:03-5742-7846
受付時間:午前8時30分~午後5時15分 ※土・日曜日、祝日を除く
FAX:03-5742-6012
※FAXは言語・聴覚障害の方のための専用番号です。その他の方のご利用はご遠慮ください。