トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > その他情報 > [1、2回目接種]新型コロナワクチン > 【1、2回目接種】トップページ
【1、2回目接種】トップページ
更新日:令和5年1月5日
▸「新型コロナウイルスワクチン接種 ポータルページ」に戻る
【住所不問】「予約なし・誰でも接種」を実施中(別ウィンドウ表示)










品川区内で1、2回目接種が可能な会場
各ワクチン名をクリックすると、ワクチン別の詳細ページに移動します。ワクチン |
対象者 |
接種会場 |
予約方法 |
---|---|---|---|
ファイザー | 12歳以上 |
品川区医師会館、大村病院、旗の台病院 | Web・品川区コールセンター(電話:03-6633-2433) |
モデルナ | 12歳以上 |
品川区医師会館 | Web・品川区コールセンター(電話:03-6633-2433) |
ノババックス | 12歳以上 | 品川区医師会館 | Web・品川区コールセンター(電話:03-6633-2433) |
お知らせ
港区の会場でも接種が可能です
品川区の会場以外でも、港区の集団接種会場で接種が可能です。港区ではファイザー、モデルナ、ノババックスワクチンを使用して、初回接種(1,2回目)の「予約なし・誰でも接種」を実施しています。ワクチンの種類ごとに対象者が異なります。開設日時や持ち物等詳細は以下のページをご確認ください。【住所不問】「予約なし・誰でも接種」を実施中(別ウィンドウ表示)
リンク集
- 【外国人の皆さまへ】新型コロナウイルス(しんがた ころなういるす)ワクチン接種(わくちん せっしゅ)のおしらせ【品川区】An announcement concerning COVID-19 Vaccinations 【Shinagawa City】
- こびナビ - COV-Navi 新型コロナウイルス感染症や新型コロナウイルスワクチンに関する正確な情報を皆さんにお届けするプロジェクト(別ウィンドウ表示)
お問い合わせ
品川区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
主なお問い合わせ内容:品川区における新型コロナウイルスワクチン接種に関する相談(品川区の接種場所や接種スケジュール、予約方法など)
電話:03-6633-2433
※くれぐれもお間違いのないように事前に電話番号をご確認のうえお電話してください。
受付時間:午前9時~午後7時 ※土日・祝日も実施
対応言語:日本語・英語・中国語
FAX:03-6684-4845
※FAXは言語・聴覚障害の方のための専用番号です。その他の方のご利用はご遠慮ください。