トップページ > 産業・文化・観光 > 文化・スポーツ・生涯学習 > ブラインドサッカー・ボッチャ出前体験教室
ブラインドサッカー・ボッチャ出前体験教室
更新日:令和4年6月1日
参加団体を募集しています


日頃活動されている場所へブラインドサッカーまたはボッチャ、ご希望の種目の講師を派遣します。
普段の活動を一捻りできる、お手軽プログラムです。
チームワーク向上や障害者理解の促進のために、本プログラムを取り入れてみませんか?
ブラインドサッカー
目隠しをして動いたり、走ったり、ボールを蹴ったりと、視覚に頼れないからこそ気づく「体験型」プログラムです。
(講師・協力:NPO法人日本ブラインドサッカー協会)
ボッチャ
ボッチャ競技の説明や体験、試合など、初めてでも簡単に取り組むことのできる内容です。
(講師・協力:品川区スポーツ推進委員会)
申込方法等
時間/(共通)1回90分程度
場所/(共通)区内の運動施設や体を動かせるスペースのある場所
※会場は申込者が用意してください。
※ボッチャは室内での実施となります。
対象/(共通)1. ~3. のすべてを満たす団体
1.小学3年生以上(代表者は18歳以上) ※ボッチャの対象年齢は目安です
2.体験人数が10名以上30名程度
3.代表者と参加者の半数以上が区内に在住・在勤・在学であること
先着/(ブラインドサッカー):5団体
(ボッチャ):10団体
申込/希望日の30日前(必着)までに、電話またはFAX・窓口にて、
希望種目・希望日時・代表者の住所・氏名・年齢・電話番号・団体の人数・場所をスポーツ振興担当へ
お問い合わせ
スポーツ推進課スポーツ振興担当
電話:03-5742-9109
FAX:03-5742-6585