トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 荏原第一地域センター > 荏原第一地域センターからのお知らせ > 荏原地区少年野球連盟 創立50周年記念式典(荏原第一)
荏原地区少年野球連盟 創立50周年記念式典(荏原第一)
更新日:平成29年2月15日
荏原地区少年野球連盟の創立50周年を記念した式典が、2月11日にスクエア荏原で開催されました。
荏原地区の少年野球は昭和42年から始まり、品川区で最も古い歴史があります。当日は、式典に濱野区長や荏原地区少年野球連盟の石津忠雄理事長、そして、加盟している18チームの代表者などが集まり盛大に行われました。
式典で石津理事長は、「次代を担う子どもたちには様々なことを体験し、より野球も好きになってほしいと願っています。野球を通じて少年の健全育成を図るには、地域の皆様や関係団体、また行政との連携や協力も必要であり、皆様には引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます」と挨拶をしました。
荏原地区少年野球連盟では、今回の50周年を記念して「記念誌」も発行しました。冊子には、半世紀に及ぶ歴史を、懐かしい写真や育成者・OBの方々の寄稿などと共に掲載しています。特に、各チームの現役監督が綴ったメッセージには、子どもたちの野球に対する情熱を地域全体で見守っていきたい、という未来の希望にも繋がる思いが込もっています。
石津理事長は、少年野球に取り組む子どもたちへのメッセージとして、「卒業して社会で様々な経験を積んだ後も、その経験を今度は地域の子どもたちへ還元し、少年野球の指導員として貢献してもらえたら嬉しいです」とも話していました。
発行した記念誌は、希望者は購入もできるということです。詳しいことは、荏原地区少年野球連盟までお問い合わせください。
荏原地区の少年野球は昭和42年から始まり、品川区で最も古い歴史があります。当日は、式典に濱野区長や荏原地区少年野球連盟の石津忠雄理事長、そして、加盟している18チームの代表者などが集まり盛大に行われました。
式典で石津理事長は、「次代を担う子どもたちには様々なことを体験し、より野球も好きになってほしいと願っています。野球を通じて少年の健全育成を図るには、地域の皆様や関係団体、また行政との連携や協力も必要であり、皆様には引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます」と挨拶をしました。
荏原地区少年野球連盟では、今回の50周年を記念して「記念誌」も発行しました。冊子には、半世紀に及ぶ歴史を、懐かしい写真や育成者・OBの方々の寄稿などと共に掲載しています。特に、各チームの現役監督が綴ったメッセージには、子どもたちの野球に対する情熱を地域全体で見守っていきたい、という未来の希望にも繋がる思いが込もっています。
石津理事長は、少年野球に取り組む子どもたちへのメッセージとして、「卒業して社会で様々な経験を積んだ後も、その経験を今度は地域の子どもたちへ還元し、少年野球の指導員として貢献してもらえたら嬉しいです」とも話していました。
発行した記念誌は、希望者は購入もできるということです。詳しいことは、荏原地区少年野球連盟までお問い合わせください。
お問い合わせ
荏原第一地域センター
電話:03-3786-2000
FAX:03-3786-5385