トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 区民集会所の利用案内
区民集会所の利用案内(一部制限あり)
更新日:令和4年3月22日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、区民集会所等の施設の貸出や、利用方法を一部制限しています。
利用者の皆様にはしばらくの間ご不便をおかけいたしますが、趣旨をご理解の上、ご協力いただきますようお願いします。
令和4年3月22日から通常の貸出時間で運用します
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、夜間の利用時間を短縮していましたが
令和4年3月22日から通常の貸出時間で運用します。
予約方法
- 利用希望施設での受付のみ可能です。
- 受付初日は、午前10時より電話のみ先着順です。1回の電話で予約できるのは1コマのみです。
受付開始2日目以降は、窓口・電話どちらも受付ます。
例)7月7日(初日)に9月7日利用分の予約をする場合 → 電話予約のみ
7月8日(2日目)に9月7日利用分までの予約をする場合 → 電話もしくは窓口で受付 - 施設予約システムでの予約、他施設の予約は、当面中止します。
※施設の空き状況は、施設予約システムもしくは各施設への電話でご確認ください。
貸出条件 (令和3年12月1日更新)
- 定員の制限を解除し、100%での利用ができます。
- マスクを付けないでする活動、換気ができない活動は利用不可とします。(密閉・密接回避)
- 施設内での会食・宴席を禁止とします。(密接回避)
- カラオケの利用は当面中止します。(密閉・密接・飛沫感染防止)
※八潮区民集会所の料理講習室・遊戯室・談話室の貸出を再開します。
ただし、料理講習室の使用にあたっては、調理後の食事はできません。
※今後の条件緩和については、品川区ホームページおよび品川区施設予約システムにてお知らせしていきます。
施設の利用条件
- 発熱しているなど、体調不良の方はご遠慮ください。
- 換気の徹底、マスク、アルコール消毒等の感染防止対策をお願いします。
- 十分な距離を保ち、密な状態を避けてご利用ください。
- 施設を利用するすべての会員への連絡ができるようにしてください。
- 利用終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、施設管理者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告をお願いします。
還付対応
- 下表記載の日時に利用予定であった予約については、全額還付を行います。
日にち 時間帯 令和2年4月8日~令和2年6月7日 全日 令和3年1月8日~令和3年3月31日 夜間 令和3年4月27日~令和3年5月11日 全日 令和3年5月12日~令和3年6月20日 夜間 - 令和4年1月21日~令和4年3月21日利用予定の予約を、新型コロナウイルス感染防止の理由により
令和4年1月19日~令和4年3月21日に使用申請取り下げの申出をした場合、全額還付を行います。
還付対応の詳細については、利用予定であった施設へお問い合わせください。
お問い合わせ
地域活動課
電話03-5742-6687
FAX03-5742-6878