大井第一マイ・タウン21 5月号 第236号 音声案内 発行  編集委員会         住所  南大井1-12-6       大井第一地域センター内 電話  3761-2000 FAX 5493-7286 令和6年4月20日発行 1ページ 1記事目 青少年対策大井第一地区委員会より 第24回「子どもフェスティバル」  令和6年2月18日(日)、4年ぶりに「子どもフェスティバル」を南大井文化センターで開催しました。このイベントは、「地域のコミュニケーションを図ることで親子や友だち同士の交流を深め、子どもたちのボランティア精神を醸成する」ことを目的に、青少年対策大井第一地区委員会が主催し、浜川・鈴ケ森中学校、水神・南大井・東大井児童センター、ボーイスカウト品川第6団のご協力をいただきました。    館内ではやかんカーリング、チャンバラごっこ、ボッチャ、こま・けん玉、割りばし鉄砲、折り紙・紙飛行機、みなみ児童遊園の外遊びコーナーでは、竹馬・だるまさんが転んだなどが用意されました。  穏やかで暖かな日差しにもめぐまれ、子ども338名、大人178名が来場されました。コーナーの延べ参加者は合計2,599名で、各コーナーからは子どもたちの歓声が響き、何度も挑戦する微笑ましい姿が見られました。模擬店のフランクフルトとカレーライスも美味しいと大好評でした。  ご協力いただいた団体とボランティアの皆様に心より感謝申し上げます。次年度も楽しい企画を準備し、地域の皆様のご参加をお待ちしています! 2記事目 大井消防団より 大井消防団東京都消防操法大会で優勝  消防団は、消防組織法に基づき、区市町村に設置されている消防機関です。非常勤特別職の地方公務員として活動しています。  大井消防団は、昭和38年8月1日、大井消防署の開署にあわせて創設され、災害活動、祭礼等の警戒活動、防火防災訓練の指導など、地域の防災リーダーとして、大井のまちの安全、安心を守っています。  その創設60周年の節目の令和5年10月14日(土)に実施された「第51回東京都消防操法大会」へ品川区の代表として出場し、可搬ポンプ操法の部で優勝しました。  これもひとえに、地域の皆さまのご理解とご協力によるものと、お礼を申し上げます。  なお、大井消防団は令和6年10月12日(土)に宮城県で開催される、第30回全国消防操法大会へ、東京都の代表として出場いたします。  全団員が一丸となり、一層精進してまいりますので、引き続きのご協力と応援をお願いいたします。 2ページ 大井第一地域センター管内の民生委員を掲載しています。 詳しくはお問い合わせください。 3ページ、4ページ 大井第一地域センター管内の施設の行事予定を掲載しています。 詳しくはお問合せください。 お問い合わせ 品川区地域振興部地域活動課大井第一地域センター 電話 03-3761-2000 FAX 03-5493-7286