大井第一マイ・タウン21 12月号 第243号 音声案内 発行  編集委員会         住所  南大井1-12-6       大井第一地域センター内 電話  3761-2000 FAX 5493-7286 令和6年11月20日発行 1ページ 1記事目 北浜川西町会より 6年ぶりの“お祭り” 本年9月、6年ぶりに天祖諏訪神社の例大祭を執り行いました。なにせ6年ぶり。 しかもコロナ禍もあり、様々な状況の変化の中、まさに手探り状態でした。 有志の皆さんの熱意と努力で当日を迎え、13日に町会事務所に神酒所を開設しました。 多くの方々から祭礼奉納を賜り、誠にありがとうございました。 猛暑の中、14・15日には、メインの山車巡行を行いました。 地域や少年野球チームの子どもたち、保護者など大勢の皆さんと一緒に、大粒の汗をかきながら、練り歩きました。 「そーれ!そーれ!」の元気な掛け声や、お囃子の賑やかな太鼓の音が、真夏を思わせる大空に響き渡りました。 ジュース・アイス等や大玉スイカの接待もあり、子どもたちも大喜び。 大人も一緒に頬張り、とびきりの笑顔がひろがりました。 一切を無事故で終え、大成功・大満足のお祭りにすることが出来ました。 関わって頂いた全ての皆様方に厚く感謝御礼申し上げます。 2記事目 鮫洲曙町会より 第12回「暮らしのお教室」 当町会では、平成28年に女性役員を中心に女性部が発足し、町会活動を身近に感じていただきたいと様々な活動を行っています。 中でも「暮らしのお教室」は今回で12回目となります。 これまで「ハーバリウム(ガラス瓶入り花のオイル漬け)」「コンテナガーデン(寄せ植え)」「カルトナージュ(缶とファブリックの小物入れ)」「切り花アレンジメント」などのワークショップを開催しました。 毎回20名超の方が参加され、リピーターも多く、おしゃべりをしながら和気あいあいと取り組まれています。 同じ材料を使っても、それぞれの個性が出て、唯一無二の素敵な作品が出来上がります。 12月8日(日)に年末恒例「お正月玄関飾り」の講習会を開催します。オリジナルのお正月飾りを手作りして、新年を迎える準備を楽しんでいただきたいと思います。 2ページ 1記事目 大森駅前住宅自治会より お祭りで地域を元気に!     毎年、7月に夏祭りを開催しています。今年は初の試みとしてお隣の大井坂下町会にも参加いただき一緒にお祭りを盛り上げていただきました。 近隣の学校が夏休みに入って直ぐに開催された為、地域の子どもが大勢来場し、とても賑やかでした。 子ども達が大人と共に各店舗を切り盛りし、リアルお店屋さんを体験できるのもこのお祭りの特徴です。 子ども達が主体的に生き生きと働いている姿に感動すら覚え、逆に大人達が元気をもらいました。 このような大きな行事は地域住民の協力があってこそ実現できます。 我々が幼少時代を地域に見守られて育ったように、これからも長年続いている行事をアップデートしながら地域で協力し合い、子ども達が健やかに育ち、かつ地域住民が安心して暮らせる環境作りに力を入れて、今後も活動を続けられるようにと願っています。 2記事目 第56回大井第一町会連合会大運動会を開催しました! 第56回大井第一町会連合会大運動会が10月20日(日)大井競馬場第一駐車場にて開催されました。 新型コロナウイルスの影響や雨により4年連続中止となり、5年ぶりの開催です。競技中に雨が降ることもなく、閉会式まですべての競技をやりきることができました。 〈綱引き町会対抗結果〉 優 勝 南大井第四町会 準優勝 北浜川仲町会 第3位 北浜川西町会 〈ブロック対抗小学生リレー結果〉 優 勝 鈴ケ森小学校避難所ブロック 準優勝 鈴ケ森中学校避難所ブロック 第3位 浜川小学校避難所ブロック 3ページ、4ページ 大井第一地域センター管内の施設の行事予定を掲載しています。 詳しくはお問合せください。 お問い合わせ 品川区地域振興部地域活動課大井第一地域センター 電話  03-3761-2000 FAX 03-5493-7286