小学校・義務教育学校(前期課程)希望申請状況一覧 令和7年10月15日現在 学校名 住民基本台帳による入学予定者数令和7年10月1日 他学校からの希望者数(+) 他学校への希望者数(-) 入学予定者数 受入可能児童数 城南小 126 22 9 139 130 浅間台小 60 0 22 38 60 三木小 72 2 20 54 60 御殿山小 106 4 13 97 95 城南第二小 201 6 62 145 165 第一日野小 82 14 7 89 95 芳水小 138 10 13 135 130 第三日野小 157 5 2 160 130 第四日野小 85 10 7 88 95 大井第一小 119 16 6 129 130 鮫浜小 91 8 5 94 95 山中小 91 1 12 80 95 立会小 84 15 2 97 95 浜川小 203 5 27 181 165 伊藤小 72 3 5 70 95 鈴ケ森小 111 1 11 101 130 台場小 64 23 6 81 60 京陽小 87 5 15 77 60 延山小 83 11 13 81 95 中延小 43 4 16 31 30 小山小 55 2 3 54 60 大原小 46 5 6 45 60 宮前小 51 4 14 41 60 源氏前小 65 1 7 59 60 第二延山小 106 6 0 112 95 後地小 100 4 13 91 95 戸越小 58 16 13 61 95 旗台小 55 2 1 56 60 上神明小 39 2 5 36 30 清水台小 43 0 4 39 60 小山台小 32 3 5 30 60 日野学園 66 23 5 84 95 伊藤学園 75 11 5 81 95 八潮学園 75 13 1 87 95 荏原平塚学園 46 31 4 73 95 品川学園 68 48 1 115 130 豊葉の杜学園 86 27 3 110 95 合計 3,141 363 363 3,141 3,350 ※10月以降の転入や転出等があるため、抽選時の受入人数については多少の増減が発生します。 中学校・義務教育学校(後期課程)希望申請状況一覧 令和7年10月15日現在 学校名 住民基本台帳による入学予定者数令和7年10月1日 義務教育学校学区外進級数 ※ 他の学校からの希望者数(+) 他の学校への希望者数(-) 入学予定者数 受入可能生徒数 東海中学校 295 -40 5 22 238 125 大崎中学校 208 -13 6 21 180 90 浜川中学校 364 -60 8 29 283 125 鈴ケ森中学校 105 0 23 0 128 125 冨士見台中学校 126 -15 7 6 112 90 荏原第一中学校 223 -5 50 10 258 160 荏原第五中学校 198 -4 13 15 192 125 荏原第六中学校 181 0 9 14 176 90 戸越台中学校 137 -14 28 18 133 90 日野学園 299 20 44 18 345 125 伊藤学園 294 6 4 15 289 125 八潮学園 91 59 0 3 147 90 荏原平塚学園 171 14 9 26 168 90 品川学園 250 29 22 34 267 125 豊葉の杜学園 195 23 23 20 221 125 合計 3,137 0 251 251 3,137 1,700 ※「義務教育学校学区外進級数」とは、通学区域の学校と在籍校とが異なる義務教育学校6年生が、  在籍校にそのまま進級する人数です。 例) 通学区域が大崎中の者が、既に日野学園(前期課程)に在籍しており、そのまま日野学園   (後期課程)に進級する場合、大崎中で(-1)日野学園で(+1)となります。 (注)10月以降の転入や転出等があるため、抽選時の受入人数については多少の増減が発生します。