トップページ > 品川区コロナウイルスワクチン接種 web予約ページ
品川区コロナウイルスワクチン接種 web予約ページ
更新日:令和5年5月9日
▸「新型コロナウイルスワクチン接種 ポータルページ」に戻る
品川区より「新型コロナウイルスワクチン接種券」を受け取られた方は、当サイトからワクチン接種の予約を行うことができます。
予約を希望される方は、「品川区接種会場予約フォームに進む」ボタンから予約をしてください。
実施日等詳しくは以下のページをご確認ください。
【12歳以上、小児(5~11歳)】予約なしで接種ができます
※オミクロン株対応ワクチンの接種は1人1回です。
・東京都大規模接種会場 「都庁北展望室ワクチン接種センター」
(JR「新宿」駅西口徒歩約10分・都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅)
詳細は東京都新型コロナウイルスワクチン大規模接種予約システム(別ウィンドウ表示)
・東京都臨時ワクチン接種会場 「東京都飯田橋庁舎(セントラルプラザ)・12階研修室」
(JR中央線・総武線 飯田橋駅 西口より徒歩2分、東口より徒歩4分)
(東京メトロ 有楽町線・南北線・東西線、都営地下鉄大江戸線 飯田橋駅)
詳細は都有施設を活用した臨時ワクチン接種会場の設置について(別ウィンドウ表示)
予約時間より早く接種会場にご来場いただいても、受付時間・接種時間は早まりません。
早くご来場された場合、会場の外でお待ちいただくことになりますのでご注意ください。
2.「パスワード」に、ご自身の生年月日(数字8桁)を入力
例:1990年4月1日生まれの方→19900401
※以前ログインしたことのある方は、ご自身で設定したパスワードに変更されています。
設定したパスワードが不明な場合はコールセンター(03-6633-2433)へお問い合わせください。
3.「利用規約に同意する」にチェックをつけ、「ログイン」をクリック
4.姓(カナ)、名(カナ)、電話番号、メールアドレス(任意)を入力
5.メールアドレスを入力した場合は「メール受信設定」の「受信する」または「受信しない」のいずれかを選択
6.「次へ進む」をクリック
7.新しいパスワードを入力
パスワードは半角英字、半角数字、記号のうち2種類を使用し、8文字以上で入力
※設定したパスワードはメモなどを取り、保管してください。
8.再度新しいパスワードを入力
9.「入力内容を確認」をクリック
入力内容を確認
10.入力内容を確認し、誤りがなければ「この内容で登録」をクリック
修正する場合は、「内容を修正」をクリック→「接種者情報登録」に戻ります。
12.「新規予約」をクリック
13.注意事項を確認のうえ、「〇回目予約へ進む」をクリック(1.2回目接種の予約の場合は表示されません)
14.「会場から探す」、「日付から探す」、「当日枠から探す」のいずれかから予約枠を検索
※「会場から探す」からの検索をおすすめします。
会場の選択(会場から検索)
15.希望する会場を選択
予約可能な会場のみ表示したい場合は、「予約可能な会場のみ表示」にチェック
16.接種会場の詳細情報を確認し、「この会場で予約」をクリック
18.希望する日を選択し「次へ」をクリック
※予約の空きがある日付は緑色で表示されます。
19.希望する時間帯を選択
修正する場合は、「内容を修正」をクリック→「希望日時の選択」に戻ります。
21.予約が確定(1.2回目接種の場合は2回目接種分もセットで予約されます)
マイページに予約情報が表示されます。
予約方法について(PDF : 2MB)
▸【令和5年春開始接種】接種会場・マップ
▸【小児接種】接種会場・マップ
▸【乳幼児接種】接種会場・マップ
品川区より「新型コロナウイルスワクチン接種券」を受け取られた方は、当サイトからワクチン接種の予約を行うことができます。
予約を希望される方は、「品川区接種会場予約フォームに進む」ボタンから予約をしてください。
お知らせ
区設置会場で予約なしでも接種が可能です
区設置の集団接種会場では予約なし接種を実施しています。実施日等詳しくは以下のページをご確認ください。
【12歳以上、小児(5~11歳)】予約なしで接種ができます
【オミクロン株対応ワクチン】区外の会場でも接種が可能です
オミクロン株対応ワクチンは品川区のほかに東京都の大規模接種会場・臨時接種会場などでも接種ができます。※オミクロン株対応ワクチンの接種は1人1回です。
・東京都大規模接種会場 「都庁北展望室ワクチン接種センター」
(JR「新宿」駅西口徒歩約10分・都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅)
詳細は東京都新型コロナウイルスワクチン大規模接種予約システム(別ウィンドウ表示)
・東京都臨時ワクチン接種会場 「東京都飯田橋庁舎(セントラルプラザ)・12階研修室」
(JR中央線・総武線 飯田橋駅 西口より徒歩2分、東口より徒歩4分)
(東京メトロ 有楽町線・南北線・東西線、都営地下鉄大江戸線 飯田橋駅)
詳細は都有施設を活用した臨時ワクチン接種会場の設置について(別ウィンドウ表示)
予約時間より早く接種会場へ来場することはお控えください
会場内の混雑、待ち時間における密を避けるため、接種会場にはご自身の予約時間どおりにお越しください。予約時間より早く接種会場にご来場いただいても、受付時間・接種時間は早まりません。
早くご来場された場合、会場の外でお待ちいただくことになりますのでご注意ください。
[品川区接種会場予約フォームに進む]
Web予約は土日・祝日含む24時間受け付けます。
(区内個別接種会場は4月21日から順次、区内集団接種会場は4月24日9時からそれぞれ受け付けています)
品川区の会場以外でも東京都の大規模接種会場などで接種を行っています。
予約方法
予約方法は以下のとおりです。ログイン
1.接種券番号(数字10桁/接種券右上に記載)を入力2.「パスワード」に、ご自身の生年月日(数字8桁)を入力
例:1990年4月1日生まれの方→19900401
※以前ログインしたことのある方は、ご自身で設定したパスワードに変更されています。
設定したパスワードが不明な場合はコールセンター(03-6633-2433)へお問い合わせください。
3.「利用規約に同意する」にチェックをつけ、「ログイン」をクリック
接種者情報登録
※以前ログインしたことのある方は、この登録画面は表示されません。4.姓(カナ)、名(カナ)、電話番号、メールアドレス(任意)を入力
5.メールアドレスを入力した場合は「メール受信設定」の「受信する」または「受信しない」のいずれかを選択
6.「次へ進む」をクリック
パスワード設定
※以前ログインしたことのある方は、この登録画面は表示されません。7.新しいパスワードを入力
パスワードは半角英字、半角数字、記号のうち2種類を使用し、8文字以上で入力
※設定したパスワードはメモなどを取り、保管してください。
8.再度新しいパスワードを入力
9.「入力内容を確認」をクリック
入力内容を確認
10.入力内容を確認し、誤りがなければ「この内容で登録」をクリック修正する場合は、「内容を修正」をクリック→「接種者情報登録」に戻ります。
予約登録
11.下にスクロール12.「新規予約」をクリック
13.注意事項を確認のうえ、「〇回目予約へ進む」をクリック(1.2回目接種の予約の場合は表示されません)
14.「会場から探す」、「日付から探す」、「当日枠から探す」のいずれかから予約枠を検索
※「会場から探す」からの検索をおすすめします。
会場の選択(会場から検索)
15.希望する会場を選択予約可能な会場のみ表示したい場合は、「予約可能な会場のみ表示」にチェック
16.接種会場の詳細情報を確認し、「この会場で予約」をクリック
希望日時の選択
17.「希望日時」をクリック18.希望する日を選択し「次へ」をクリック
※予約の空きがある日付は緑色で表示されます。
19.希望する時間帯を選択
予約確認画面
20.予約した会場・日時を確認し、「予約を確定する」をクリック修正する場合は、「内容を修正」をクリック→「希望日時の選択」に戻ります。
21.予約が確定(1.2回目接種の場合は2回目接種分もセットで予約されます)
マイページに予約情報が表示されます。
予約方法について(PDF : 2MB)
接種場所
▸【1、2回目接種】接種会場・マップ▸【令和5年春開始接種】接種会場・マップ
▸【小児接種】接種会場・マップ
▸【乳幼児接種】接種会場・マップ
お問い合わせ
品川区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:03-6633-2433
※くれぐれもお間違いのないように事前に電話番号をご確認のうえお電話してください。
受付時間:午前9時~午後7時 ※土日・祝日も実施
対応言語:日本語・英語・中国語
FAX:03-6684-4845
※FAXは言語・聴覚障害の方のための専用番号です。その他の方のご利用はご遠慮ください。