この冊子は 品川区が発行した令和3年度版事業所紹介ガイドブックです。 障害のあるかたが利用できる施設について 利用のための制度 施設の内容について、簡潔にまとめたものです。 掲載している内容は、令和4年1月1日現在の情報にもとづき作成したものです。 今後、掲載情報の内容が変わることがありますのでご了承ください。 障害者総合支援法・児童福祉法に基づくサービス 障害のあるかたが地域で安心して暮らし続けることができるよう 障害者総合支援法・児童福祉法に基づくサービスを提供しています。 障害福祉サービス・障害児通所支援 全国一律に提供されるサービスです。 さまざまな調査や意見聴取を行い 個々の利用者ごとにサービスの支給内容が決定されます。 地域生活支援事業 区が地域の状況を踏まえて実施するサービスです。 サービスによって利用者や対象者が異なります。 計画相談支援・障害児相談支援 障害福祉サービス・障害児通所支援の申請をしたかたへ計画相談支援・障害児相談支援が原則として行われます。 障害児入所支援(福祉型障害児入所施設、医療型障害児入所施設)の相談・申請の窓口は児童相談所となります。 障害福祉サービスの内容(自立支援給付) 介護給付 障害に起因する 日常生活上 継続的に必要な介護支援を提供します。 訓練等給付 障害のあるかたが地域で生活を行うために 一定期間訓練的支援を提供します。 詳しくは 障害者福祉課 障害者相談支援担当にお問い合せください。 電話03-5742-6711 FAX03-3775-2000 ? 申請から利用までの流れ このページは障害福祉サービスの申請から利用までの流れを掲載しています。 詳しくは障害者福祉課 障害者相談支援担当にお問い合せ下さい。 電話03-5742-6711 FAX03-3775-2000 ? 障害福祉サービスの利用者負担 利用者は 所得に応じて負担上限月額まで負担があります。 1 負担上限月額 生活保護 生活保護受給世帯0円 低所得 住民税非課税世帯0円 一般1 住民税課税世帯(所得割16万円(障害児(注)にあっては18万円)未満の者に限り 20歳以上の施設等入所者・グループホーム利用者を除く) 【施設等入所者以外】 障害者9,300円 障害児4,600円 【20歳未満の施設入所者】9,300円 一般2 住民税課税世帯(一般1に該当する者を除く)37,200円 所得を判断する際の世帯の範囲 18歳以上の障害者(施設に入所する18・19歳を除く) 障害のあるかたと配偶者 障害児(施設に入所する18・19歳を含む) 保護者の属する住民基本台帳での世帯 2 医療型障害児入所施設(20歳未満)の負担減免 医療型入所施設や療養介護を利用するかたは 所得に応じた負担上限額を超える額が減免されます。 3 個別減免(低所得のかた) 療養介護を利用するかたは 負担上限額を超える額が減免されます。 4 高額障害福祉サービス等給付費 同じ世帯のなかで障害福祉サービスを利用する人が複数いる場合や 障害福祉サービスを利用している人が介護保険のサービスを利用した場合 補装具に係る利用者負担がある場合は 軽減前の負担上限月額を超えて支払った分を 高額障害福祉サービス等給付費として あとから償還ばらい方式により支給します。 5 補足給付 入所施設(20歳以上)を利用する場合 生活保護・低所得のかたは 一定額が手元に残るよう 食費・光熱すい費が軽減されます。 入所施設(20歳未満)を利用する場合 負担上限月額に応じて 一定額が手元に残るよう 食費・光熱すい費が軽減されます。 グループホームの利用者(生活保護・低所得の世帯)が負担する家賃を対象として 利用者1人あたり月額1万円を上限に補足給付があります。 6 食費実費負担の軽減 通所施設を利用する場合 生活保護 低所得 一般1(グループホーム利用者(所得割16万円未満)を含む)の世帯の方には 食費実費(食材料費) 負担額が軽減されます。 7 生活保護への移行防止策 さまざまな軽減措置を行っても 定率負担や食費等の負担により生活保護の対象となってしまう場合には 対象とならない額まで負担上限月額の引き下げや食費実費負担の軽減を行います。 8 ホームヘルプ(※)利用者負担軽減(品川区独自の制度) ホームヘルプ(※)利用者について 住民税課税世帯(所得割16万円未満(障害児の場合は所得割28万円未満))であれば 利用者負担が3%に軽減されます。 ※居宅介護 重度訪問介護 同行援護 行動援護 移動支援 介護保険と障害者施策について 介護保険制度とは 高齢者などの介護を社会全体で支えることを目的として 要介護状態に応じて必要なサービスを自分で選んで利用する制度です。 介護保険と障害福祉サービス等とで共通するサービスは 介護保険が優先されます。 介護保険のサービスを受けられるかた 65歳以上のかた(第1号被保険者) ※65歳の誕生日の前日から 要介護状態になったときや 日常生活に支援が必要な状態になったときに 介護保険のサービスを受けられます。 40歳以上65歳未満の医療保険に加入しているかた(第2号被保険者) ※40歳の誕生日の前日から 初老期の認知症 脳血管障害など老化を原因とする特定疾病によって介護や日常生活の支援が必要になったときに 介護保険のサービスが受けられます。 特定疾病とは次の16疾病が定められています。 (1) 筋委縮性そくさく硬化症 (2) 後縦靭帯骨化症 (3) 骨粗しょう症 (4) 多系統萎縮症 (5) 初老期における認知症 (6) 脊髄小脳変性症 (7) 脊柱管狭窄症 (8) 早老症を伴う変形性関節症 (9) 糖尿病性神経障害 糖尿病性腎症および糖尿病性網膜症 (10) 外傷性を除く脳血管疾患 (11) 進行性かくじょう性麻痺 大脳皮質きていかく変性症 およびパーキンソン病 (12) 閉塞性動脈硬化症 (13) 関節リウマチ (14) 慢性閉塞性肺疾患 (15) 両側の膝関節または股関節の著しい変形 (16) がん末期 ? 指定特定相談支援事業者 基本相談(必要な情報の提供や助言)と計画相談支援(障害福祉サービスを利用するための計画作成の支援)を行う事業者です。 品川区旗の台障害児者相談支援センターです。 住所は旗の台5-2-2です。 電話番号は03-5750-4995です。 FAX番号は03-3782-3830です。 主たる対象は身体障害 知的障害 です。 品川区東品川障害者相談支援センターです。 住所は東品川3-1-8です。 電話番号は03-5479-2912です。 FAX番号は03-5479-2938です。 主たる対象は身体障害 知的障害です。 品川区南品川障害児者相談支援センターです。 住所は南品川3-7-7です。 電話番号は03-5460-5301です。 FAX番号は03-5460-5303です。 主たる対象は身体障害 知的障害です。 品川区精神障害者地域生活支援センター「たいむ」です。 住所は西五反田2-24-2です。 電話番号は03-5719-3381です。 FAX番号は03-5435-0563です。 主たる対象は精神障害です。 品川区発達障害者相談支援センターです。 住所は上大崎1-20-12です。 電話番号は03-5793-7071です。 FAX番号は03-5793-7149です。 主たる対象は身体障害 知的障害 精神障害です。 相談支援事業所アプリ北品川です。 住所は北品川2-18-2 1階です。 電話番号は03-6712-3977です。 FAX番号は03-6712-3978です。 主たる対象は知的障害です。 インクル南品川障害者相談支援センターです。 住所は南品川4-11-1です。 電話番号は03-3471-4830です。 FAX番号は03-3472-6152です。 主たる対象は身体障害 知的障害 精神障害です。 相談支援事業所スタンドアウトです。 住所は上大崎2-6-4 コートアオイ106です。 電話番号は090-9828-9463です。 FAX番号は03-5795-1588です。 主たる対象は身体障害 知的障害 精神障害です。 福はうち相談室品川です。 住所は西大井4-10-16 ハイツフェリス202です。 電話番号は03-6429-8031です。 FAX番号は03-6429-8032です。 主たる対象は身体障害 知的障害 精神障害です。 生活サポートの ぷらむです。 住所は東品川2-5-6-2601です。 電話番号は03-6712-4433です。 FAX番号は03-6740-2433です。 主たる対象は身体障害 知的障害 精神障害です。 相談支援事業所リワークセンター東京です。 住所は北品川1-2-3 ノースコート301号です。 電話番号は03-5781-2625です。 FAX番号は03-5781-2626です。 主たる対象は身体障害 知的障害 精神障害です。 指定特定相談支援事業者 在宅介護支援センター併設型 在宅介護支援センター(介護保険の相談窓口)に相談支援事業所を併設し、 障害福祉サービスから介護保険への円滑な移行や、連携による支援をサポートしていきます。 品川区中延障害者計画相談支援事業所です。 住所は中延6-8-8です。 電話番号は03-5751-7197です。 FAX番号は03-5751-7198です。 主たる対象は身体障害 知的障害です。 品川区東品川障害者計画相談支援事業所です。 住所は東品川3-1-5です。 電話番号は03-5479-3011です。 FAX番号は03-5479-3012です。 主たる対象は身体障害 知的障害です。 品川区大井第二障害者計画相談支援事業所です。 住所は大井3-15-7です。 電話番号は03-5743-2950です。 FAX番号は03-5728-9518です。 主たる対象は身体障害 知的障害です。 品川区西五反田障害者計画相談支援事業所です。 住所は西五反田3-6-6です。 電話番号は03-5436-7488です。 FAX番号は03-5740-6091です。 主たる対象は身体障害 知的障害 精神障害です。 品川区八潮障害者計画相談支援事業所です。 住所は八潮5-9-2です。 電話番号は03-5755-9211です。 FAX番号は03-5755-9212です。 主たる対象は身体障害 知的障害です。 事業所紹介です。 障害者就労支援センターの名前はげんき品川です。 住所は品川区大崎4-11-12です。 最寄り駅は JR線大崎駅 東急池上線 大崎広小路駅 戸越銀座駅 都営浅草線戸越駅から徒歩12分です。 電話番号は03-5496-2525です。 FAX番号は03-5496-2580です。 主に身体障害 知的障害 精神障害 難病の方が対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。 利用定員はありません。 ? 生活介護の名前は品川区立心身障害者福祉会館です。 住所は品川区旗の台5-2-2です。 最寄り駅は 東急大井町線池上線旗の台駅から徒歩5分です。 電話番号は03-3785-3322です。 FAX番号は03-3785-3353です。 主に身体障害 知的障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までです。 利用定員は50名です。 生活介護の名前は品川区立西大井福祉園です。 住所は品川区西大井5-7-24です。 最寄り駅は JR横須賀線湘南新宿ライン西大井駅から徒歩10分 都営浅草線馬込駅から徒歩15分です。 電話番号は03-3777-0294です。 FAX番号は03-3777-4254です。 主に知的障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。 利用定員は30名です。 ? 生活介護 施設入所支援の名前は品川区立かがやき園です。 住所は品川区西大井6-2-14です。 最寄り駅は JR横須賀線湘南新宿ライン西大井駅から徒歩15分です。 電話番号は03-3772-8171です。 FAX番号は03-3772-8177です。 主に知的障害のかたが対象です。 生活介護の開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。 施設入所支援は無休です。 利用定員は30名です。 ? 生活介護の名前は品川区立障害児者総合支援施設ぐるっぽです。 住所は品川区南品川3-7-7です。 最寄り駅は 京急本線青物横丁駅から徒歩8分 鮫洲駅から徒歩7分 りんかい線品川シーサイド駅から徒歩10分です。 電話番号は03-6712-4400です。 FAX番号は03-6712-4401です。 主に知的障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前10時から午後4時までです。 利用定員は40名です。 ? 生活介護の名前は品川区重症心身障害者通所事業所ピッコロです。 住所は品川区八潮5-3-8です。 最寄り駅は りんかい線品川シーサイド駅から徒歩15分 都営バス八潮パークタウンから徒歩1分です。 電話番号は03-3799-5931です。 FAX番号は03-3799-5932です。 主に身体障害 知的障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前10時から午後3時までです。 利用定員は6名です。 ? 生活介護 施設入所支援の名前はかもめ園です。 住所は品川区八潮5-1-1です。 最寄り駅は りんかい線品川シーサイド駅から徒歩15分 都営バス品川総合福祉センター前から徒歩1分です。 電話番号は03-3790-4732です。 FAX番号は03-5755-2345です。 主に身体障害 知的障害のかたが対象です。 生活介護の開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。 施設入所支援は無休です。 利用定員は100名です。 ? 生活介護の名前はサンかもめです。 住所は品川区八潮5-10-27です。 最寄り駅は りんかい線品川シーサイド駅から徒歩15分 都営バス八潮パークタウンから徒歩1分です。 電話番号は03-5755-7817です。 FAX番号は03-5755-7818です。 主に知的障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前10時から午後4時までです。 利用定員は30名です。 ? 生活介護の名前は第一しいのき学園です。 住所は品川区東品川3-1-8です。 最寄り駅は 京急本線新馬場駅から徒歩10分です。 電話番号は03-5479-2941です。 FAX番号は03-5479-2943です。 主に知的障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。 利用定員は40名です。 ? 生活介護の名前は南品川むつみ園です。 住所は品川区南品川5-16-25です。 最寄り駅は 京急本線鮫洲駅から徒歩5分です。 電話番号は03-5495-7970です。 FAX番号は03-5495-7980です。 主に知的障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。 利用定員は20名です。 ? 就労継続支援A型の名前は福祉工場しながわです。 住所は品川区東大井1-3-10です。 最寄り駅は 京急本線鮫洲駅から徒歩3分です。 出張所パン工房プチレーブの住所は品川区二葉1-6-1です。 東急大井町線下神明駅から徒歩1分です。 電話番号は03-5460-8601です。 FAX番号は03-5460-8603です。 主に知的障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前8時から午後4時までです。 利用定員は40名です。 ? 就労継続支援A型の名前はすまいるさぽーと品川です。 住所は品川区南大井1-3-12-2階です。 最寄り駅は 京急本線立会川駅から徒歩1分です。 電話番号は03-6433-3356です。 FAX番号は03-6433-3356です。 主に身体障害 知的障害 精神障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。 利用定員は20名です。 就労継続支援B型の名前は品川区立西大井福祉園です。 住所は品川区西大井5-7-24です。 最寄り駅は JR横須賀線 湘南新宿ライン 西大井駅から徒歩10分 都営浅草線 馬込駅から徒歩15分です。 電話番号は03-3777-0294です。 FAX番号は03-3777-4254です。 主に知的障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。 利用定員は10名です。 ? 就労継続支援B型の名前は就労継続支援B型ガーデンです。 住所は品川区上大崎1-20-12です。 最寄り駅は JR山手線 東急目黒線 都営三田線 東京メトロ南北線 目黒駅から徒歩13分 都バス品93系統上大崎から徒歩10分です。 電話番号は03-5793-7095です。 FAX番号は03-5793-7149です。 主に精神障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後4時までです。 利用定員は20名です。 就労継続支援B型の名前は品川区立障害児者総合支援施設ぐるっぽです。 住所は品川区南品川3-7-7です。 最寄り駅は 京急本線 青物横丁駅から徒歩8分 京急本線 鮫洲駅から徒歩7分 りんかい線 品川シーサイド駅から徒歩10分です。 電話番号は03-6712-4402です。 FAX番号は03-6712-4403です。 主に知的障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前10時から午後4時までです。 利用定員は20名です。 ? 就労継続支援B型の名前はさつきです。 住所は品川区八潮5-3-8と品川区八潮5-1-1です。 最寄り駅は りんかい線 品川シーサイド駅から徒歩15分 都営バス 品川総合福祉センター前から徒歩1分です。 電話番号は03-3790-0593です。 FAX番号は03-3790-0594です。 主に身体障害 知的障害 精神障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後4時までです。 利用定員は40名です。 ? 就労継続支援B型の名前は第二しいのき学園です。 住所は品川区東品川3-1-8です。 最寄り駅は 京急本線 新馬場駅から徒歩10分です。 電話番号は03-5479-2941です。 FAX番号は03-5479-2943です。 主に知的障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。 利用定員は60名です。 ? 就労継続支援B型の名前はかもめ第一工房です。 住所は品川区北品川3-7-21です。 最寄り駅は 京急本線 新馬場駅から徒歩2分です。 電話番号は03-3458-4307です。 FAX番号は03-3458-4305です。 主に精神障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。 利用定員は25名です。 ? 就労継続支援B型の名前はかもめ第二工房です。 住所は品川区西大井1-8-7 森前障害者福祉施設です。 最寄り駅は JR横須賀線 湘南新宿ライン 西大井駅から徒歩3分です。 電話番号は03-6429-8401です。 FAX番号は03-3776-1601です。 主に精神障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。 利用定員は20名です。 ? 就労継続支援B型の名前はかもめ第三工房です。 住所は品川区西五反田2-24-2です。 最寄り駅は JR山手線 都営浅草線 東急池上線 五反田駅から徒歩7分 東急池上線 大崎広小路駅から徒歩7分です。 電話番号は03-5435-1808です。 FAX番号は03-5435-0563です。 主に精神障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。 利用定員は20名です。 ? 就労継続支援B型の名前はトット文化館です。 住所は品川区西品川2-2-16です。 最寄り駅は JR山手線 大崎駅から徒歩8分です。 電話番号は03-3779-0233です。 FAX番号は03-3779-0206です。 主に身体障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。 利用定員は20名です。 ? 就労継続支援B型の名前はふれあい作業所西大井です。 住所は品川区西大井4-9-9です。 最寄り駅は JR横須賀線 湘南新宿ライン 西大井駅から徒歩12分 都営浅草線 馬込駅から徒歩15分です。 電話番号は03-3775-4585です。 FAX番号は03-3775-0066です。 主に知的障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までです。 利用定員は30名です。 ? 就労継続支援B型の名前はふれあい作業所西品川です。 住所は品川区西品川1-28-3です。 最寄り駅は 東急大井町線 下神明駅から徒歩2分 JR京浜東北線 りんかい線 大井町駅から徒歩12分です。 電話番号は03-3787-5750です。 FAX番号は03-3787-5760です。 主に知的障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までです。 利用定員は20名です。 就労継続支援B型の名前はトゥデイ南品川です。 住所は品川区南品川4-2-35 エンジェルハウス2階です。 最寄り駅は 京急本線 新馬場駅から徒歩5分です。 電話番号は03-6260-0862です。 FAX番号は03-6260-0863です。 主に身体障害 知的障害 精神障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前10時から午後4時までです。 利用定員は20名です。 自立訓練(機能訓練)の名前は品川区立心身障害者福祉会館です。 住所は品川区旗の台5-2-2です。 最寄り駅は 東急大井町線 池上線旗の台駅から徒歩5分です。 電話番号は03-3785-3322です。 FXA番号は03-3785-3353です。 主に身体障害 知的障害 精神障害のかたが対象です。 開所は月曜から金曜日の午前8時30分から午後5時までです。 利用定員は6名です。 ? 自立訓練(生活訓練)の品川区立心身障害者福祉会館です。 住所は品川区旗の台5-2-2です。 最寄り駅は 東急大井町線 池上線旗の台駅から徒歩5分です。 電話番号は03-3785-3322です。 FAX番号は03-3785-3353です。 主に身体障害 知的障害 精神障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までです。 利用定員は6名です。 ? 自立訓練(生活訓練)の品川宿です。 住所は品川区戸越5-11-7FMビルです。 最寄り駅は 東急大井町線戸越公園駅から徒歩1分です。 電話番号は050-3702-0047です。 FAX番号は050-3737-6214です。 主に精神障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前9時30分から午後4時までです。 利用定員は20名です。 ? 就労移行支援 就労定着支援の名前はげんき品川です。 住所は品川区大崎4-11-12です。 最寄り駅は JR山手線大崎駅 東急池上線大崎広小路駅 戸越銀座駅 都営浅草線戸越駅 東急バス大崎警察署前から徒歩12分です。 電話番号は03-5496-2536です。 FAX番号は03-5496-2580です。 主に身体障害 知的障害 精神障害 難病のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後4時までです。 利用定員は20名です。 ? 就労移行支援 就労定着支援の名前はジョブサ品川区です。 住所は品川区西五反田1-13-7マルキビル3階です。 最寄り駅は JR山手線 都営浅草線 東急池上線五反田駅から徒歩4分です。 電話番号は03-6417-0280です。 FAXは03-6417-0365です。 主に身体障害 知的障害 精神障害 難病のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前10時から午後4時30分までです。 利用定員は20名です。 ? 就労移行支援の名前はキセキの杜 ジョブステーション大井町です。 住所は品川区大井4-1-2 ひろせビル4階です。 最寄り駅は JR京浜東北線 りんかい線 東急大井町線大井町駅から徒歩4分です。 電話番号は03-6429-7171です。 FAX番号は03-6429-7670です。 主に身体障害 知的障害 精神障害 難病のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日は午前10時から午後4時まで 土曜日 祝日は午前10時から午後1時までです。 利用定員は10名です。 ? 就労移行支援 就労定着支援の名前はリタリコワークス五反田です。 住所は品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル4階です。 最寄り駅は JR山手線 都営浅草線 東急池上線五反田駅から徒歩4分です。 電話番号は03-5719-6560です。 FAX番号は03-5719-6561です。 主に身体障害 知的障害 精神障害 難病のかたが対象です。 開所は月曜日から土曜日 第4日曜日の午前9時から午後3時までです。 利用定員は20名です。 就労移行支援 就労定着支援の名前は就労移行支援事業所 サンライトです。 住所は品川区西五反田7-16-3 東京モリスビル第10の4階です。 最寄り駅は JR山手線 都営浅草線五反田駅から徒歩7分 東急池上線大崎広小路駅から徒歩5分 東急目黒線不動前駅から徒歩10分です。 電話番号は03-6303-9608です。 FAX番号は03-6303-9609です。 主に身体障害 知的障害 精神障害 難病のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前9時30分から午後5時30分です。 利用定員は20名です。 ? 就労移行支援 就労定着支援の名前はミラトレ大井町です。 住所は品川区大井1-49-12 大井町ビル5階です。 最寄り駅は JR京浜東北線 りんかい線 東急大井町線大井町駅から徒歩5分です。 電話番号は03-6417-1622です。 FAX番号は03-6417―1623です。 主に身体障害 知的障害 精神障害 難病のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前10時から午後4時までです。 利用定員は20名です。 ? 就労移行支援 就労定着支援の名前はライクチャレンジサポート大森駅前です。 住所は品川区南大井6-17-16 パークウィンビル201です。 最寄り駅は JR京浜東北線大森駅から徒歩1分です。 電話番号は03-6404-9440です。 FAX番号は03-6406-9450です。 主に身体障害 知的障害 精神障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前10時から午後4時までです。 利用定員は20名です。 ? 就労移行支援の名前はディーキャリア 品川サウスオフィスです。 住所は品川区南大井3-29-7 木村第2ビル4階です。 最寄り駅は JR京浜東北線大森駅から徒歩6分 京急本線大森海岸駅から徒歩2分です。 電話番号は03-6423-0946です。 FAX番号は03-6424-0947です。 主に精神障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前10時から午後4時までです。 利用定員は20名です。 就労移行支援の名前はリファイン就労支援センター五反田です。 住所は品川区西五反田2-1-22プラネットビル4階です。 最寄り駅は JR山手線 都営浅草線 東急池上線五反田駅から徒歩5分です。 電話番号は03-6910-4942です。 FAX番号は03-6910-4943です。 主に精神障害のかたが対象です。 開所は月曜日から金曜日の午前10時から午後4時までです。 利用定員は20名です。 共同生活援助(グループホーム)の名前は品川区立北品川つばさの家です。 住所は品川区北品川3-7-21 3階です。 最寄り駅は 京急本線 新馬場駅から徒歩2分です。 電話番号は03-5461-8822です。 FAX番号は03-5461-8822です。 主に知的障害のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は平日9時から17時15分です。 利用定員は12名です。 共同生活援助(グループホーム)の名前は品川区立西大井つばさの家です。 住所は品川区西大井5-7-24です。 最寄り駅は JR横須賀線 湘南新宿ライン西大井駅から徒歩10分 都営浅草線馬込駅から徒歩15分です。 電話番号は03-3777-1478です。 FAX番号は03-3777-4254です。 主に知的障害のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は8時30分から17時15分です。 利用定員は7名です。 ? 共同生活援助(グループホーム)の名前は品川区立上大崎つばさの家です。 住所は品川区上大崎1-20-12 品川区立発達障害者支援施設ぷらーす内です。 最寄り駅は JR山手線 東急目黒線 都営三田線 東京メトロ南北線目黒駅から徒歩13分 都営バス品93系統上大崎から徒歩10分です。 電話番号は03-5793-7095です。 FAX番号は03-5793-7149です。 主に知的障害のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は平日9時から17時15分です。 利用定員は5名です。 ? 共同生活援助(グループホーム)の名前はわいわいていです。 住所は品川区西大井6-9-3です。 最寄り駅は JR横須賀線 湘南新宿ライン西大井駅から徒歩2分です。 電話番号は03-5709-5587です。 FAX番号は03-5709-5587です。 主に知的障害のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は9時から18時です。 利用定員は5名です。 ? 共同生活援助(グループホーム)の名前は旗の台つばさの家です。 住所は品川区旗の台3-5-11です。 最寄り駅は 東急大井町線荏原町駅から徒歩2分です。 電話番号は03-5788-3177です。 FAX番号は03-5788-3177です。 主に知的障害のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は9時から18時です。 利用定員は6名です。 ? 共同生活援助(グループホーム)の名前は海老沢寮です。 住所は品川区東大井4-8-11です。 最寄り駅は JR京浜東北線 りんかい線 東急大井町線大井町駅から徒歩10分 京急本線鮫洲駅から徒歩5分です。 電話番号は03-3450-5181です。 FAX番号は03-3450-5181です。 主に知的障害のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は9時30分から17時です。 利用定員は5名です。 ? 共同生活援助(グループホーム)の名前はグループホーム金子山です。 森前ユニットの住所は品川区西大井1-8-7です。 金子山ユニットの住所は品川区西大井4-10-16です。 森前ユニット最寄り駅は JR横須賀線 湘南新宿ライン西大井駅から徒歩3分、 金子山ユニット最寄り駅は JR横須賀線 湘南新宿ライン西大井駅から徒歩10分 都営浅草線馬込駅から徒歩15分です。 電話番号は03-5746-3692です。 FAXはありません。 主に知的障害のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は8時30分から17時15分です。 利用定員は16名です。 共同生活援助(グループホーム)の名前は鮫洲なぎさの家です。 住所は品川区東大井1-3-10 3階です。 最寄り駅は 京急本線鮫洲駅から徒歩3分です。 電話番号は03-5460-8605です。 FAX番号は03-5460-8603です。 主に知的障害のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は平日8時から17時です。 利用定員は6名です。 共同生活援助(グループホーム)の名前はかもめハウスです。 住所は品川区南大井です。 最寄り駅は非公開です。 電話番号は03-5753-8260です。 FAX番号は03-5753-8261です。 主に精神障害のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は月曜から金曜の10時30分から18時30分です。 利用定員は6名です。 ? 共同生活援助(グループホーム)の名前はふくふくホーム ふくふく五反田です。 住所は品川区西五反田です。 最寄り駅は JR山手線 都営浅草線 東急池上線五反田駅から徒歩5分です。 電話番号は03-6417-9283です。 FAX番号は03-6417-9284です。 主に精神障害のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は9時から17時です。 利用定員は6名です。 ? 共同生活援助(グループホーム)の名前は935ファミリー・ワン大井ハウスです。 住所は品川区大井です。 最寄り駅は JR京浜東北線 りんかい線 東急大井町線大井町駅から徒歩10分 JR横須賀線 湘南新宿ライン西大井駅から徒歩5分です。 電話番号は03-6303-8798です。 FAX番号は03-6303-8799です。 主に精神障害 難病のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は9時から18時です。 利用定員は7名です。 共同生活援助(グループホーム)の名前は935ファミリー・ワン南品川ハウスです。 住所は品川区南品川です。 最寄り駅は 京急本線新馬場駅から徒歩5分です。 電話番号は03-6712-8400です。 FAX番号は03-6712-8440です。 主に精神障害 難病のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は9時から18時です。 利用定員は4名です。 共同生活援助(グループホーム)の名前は935ファミリー・ワン鮫洲ハウスです。 住所は品川区東大井です。 最寄り駅は 京急本線鮫洲駅から徒歩5分です。 電話番号は03-6436-8480です。 FAX番号は03-6436-8481です。 主に精神障害 難病のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は9時から18時です。 利用定員は4名です。 ? 共同生活援助(グループホーム)の名前は935ファミリー・ワン西大井ハウスです。 住所は品川区西大井です。 最寄り駅は JR横須賀線 湘南新宿ライン西大井駅から徒歩5分です。 電話番号は03-6303-8798です。 FAX番号は03-6303-8799です。 主に精神障害 難病のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は9時から18時です。 利用定員は4名です。 共同生活援助(グループホーム)の名前はグループホーム コノヒカラ品川です。 コノヒカラVの住所は品川区東大井2-27-7 ルーデンス立会川Uです。 コノヒカラWの住所は品川区東大井2-27-7 ルーデンス立会川Uです。 最寄り駅は 京急本線 立会川駅から徒歩2分です。 電話番号は03-5358-9354です。 FAX番号は03-5358-9352です。 主に知的障害 精神障害のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は月曜から金曜の10時から15時です。 利用定員は10名です。 共同生活援助(グループホーム)の名前はデイズ大井です。 住所は品川区大井6-1-1です。 最寄り駅は JR京浜東北線 東急大井町線大井町駅から徒歩15分 東急バス大井第一小学校前から徒歩1分です。 電話番号は03-6429-7834です。 FAX番号は03-6429-7835です。 主に知的障害のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は10時から19時です。 利用定員は6名です。 共同生活援助(グループホーム)の名前はデイズ旗の台です。 住所は品川区旗の台4-13-9-105です。 最寄り駅は 東急大井町線 池上線旗の台駅から徒歩6分です。 電話番号は03-6451-3452です。 FAX番号は03-6451-3453です。 主に精神障害のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は10時から19時です。 利用定員は5名です。 ? 共同生活援助(グループホーム)の名前はグループホームまんぷくです。 まんぷく1ユニットの住所は品川区西品川3丁目です。 まんぷく2ユニットの住所は品川区西品川3丁目です。 最寄り駅は JR山手線大崎駅から徒歩7分です。 電話番号は070-1356-5678です。 FAX番号は03-5719-2050です。 主に知的障害 精神障害のかたが対象です。 利用定員は14名です。 ? 施設入所支援 生活介護の名前は品川区立かがやき園です。 住所は品川区西大井6-2-14です。 最寄り駅は JR横須賀線湘南新宿ライン西大井駅から徒歩15分です。 電話番号は03-3772-8171です。 FAX番号は03-3772-8177です。 主に知的障害のかたが対象です。 生活介護の開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。 施設入所支援は無休です。 利用定員は30名です。 ? 短期入所の名前は品川区立かがやき園です。 住所は品川区西大井6-2-14です。 最寄り駅は JR横須賀線湘南新宿ライン西大井駅から徒歩15分です。 電話番号は03-3772-8171です。 FAX番号は03-3772-8177です。 主に身体障害者 知的障害者 精神障害者 障害児のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は午前8時45分から午後5時30分までです。 利用定員は3名です。 ? 施設入所支援 生活介護の名前はかもめ園です。 住所は品川区八潮5-1-1です。 最寄り駅は りんかい線品川シーサイド駅から徒歩15分 都営バス品川総合福祉センター前から徒歩1分です。 電話番号は03-3790-4732です。 FAX番号は03-5755-2345です。 主に身体障害 知的障害のかたが対象です。 生活介護の開所は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。 施設入所支援は無休です。 利用定員は100名です。 ? 短期入所の名前はかもめ園です。 住所は品川区八潮5-1-1です。 最寄り駅は りんかい線品川シーサイド駅から徒歩15分 都営バス品川総合福祉センター前から徒歩1分です。 電話番号は03-3790-4732です。 FAX番号は03-5755-2345です。 主に身体障害者 知的障害者 障害児のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は午前9時から午後5時までです。 利用定員は5名です。 短期入所の名前は品川区立障害児者総合支援施設ぐるっぽです。 住所は品川区南品川3-7-7です。 最寄り駅は 京急本線青物横丁駅から徒歩8分 鮫洲駅から徒歩7分 りんかい線品川シーサイド駅から徒歩10分です。 電話番号は03-6712-4404です。 FAX番号は03-6712-4401です。 主に知的障害者 障害児のかたが対象です。 問い合わせ受け付け時間は午前8時30分から午後5時30分までです。 利用定員は12名です。 事業所紹介ガイドブック(障害福祉サービス) 発行年月 令和4年2月 第1版 発行 品川区 編集 品川区福祉部障害者福祉課 品川区広町2-1-36  郵便番号140-8715 電話03-5742-6711 FAX03-3775-2000