資料1 素案に対する意見聴取結果の概要 (1)パブリックコメント ■意見募集期間:令和5年12月11日(月)~令和6年1月10日(水) 提出方法:窓口持参、提出人数(団体数):1人、意見数:4人 提出方法:電子メール、提出人数(団体数):22人、意見数:275人 提出方法:FAX、提出人数(団体数):0人、意見数:0人 提出方法:郵送、提出人数(団体数):0人、意見数:0人 合計 提出方法:23人、意見数279人 ■計画への反映結果 反映した意見 57件 反映していない意見 35件 質問・要望等 187件 合計 279件 (2)品川区地域自立支援協議会 ■意見募集期間:令和5年11月30日(木)~令和6年1月10日(水) ■提出人数(団体)…1人、意見数9件 ■計画への反映結果 反映した意見 8件 反映していない意見 1件 合計 9件 (3)障害者団体 ■ヒアリング参加団体 団体名 品川区手をつなぐ育成会 品川区肢体不自由児・者父母の会 品川区重症心身障害児(者)を守る会 品川区視覚障害者福祉協会 品川区聴覚障害者協会 品川区身体障害者友和会 品川区精神保健福祉家族会(かもめ会) 品川区高次脳機能障害者と家族の会 品川区精神障害者当事者会(年輪の会) 品川失語症友の会 品川中途失聴・難聴者(ひばりの会) ポラリス品川 ■計画への反映結果 反映した意見 14件 反映していない意見 8件 質問・要望等 175件 合計 197件