やしおだよりvol.458号(2024年7月号) 音声案内 発行 八潮地域センター 電話番号03-3799-2000 ファックス番号03-3799-3310 1ページ 第41回八潮まつり(区民まつり)のお知らせ 今年度の八潮まつり(品川区民まつり)の日程が決定しました 日時9月22日日曜日 場所八潮公園多目的広場 八潮まつりのイベント出演団体を募集します イベント本番予定時刻13時から17時 申し込みについて 申込期間7月1日月曜日から7月19日金曜日 下記事項を八潮地域センターまで電話またはメールにて送付してください 1参加団体名2代表者・連絡先3参加予定人数4演目の内容5演目の所要時間・曲目数 ※出演順や時間帯、曲目数など実行委員との協議になりますのでご希望に添えない場合があります。あらかじめご了承ください。 問合せ先八潮地域センター 電話03-3799-2000 メールアドレスyashioc@city.shinagawa.tokyo.jp 八潮地域センターフェスティバル作品展示・発表・青空市募集のお知らせ 10月19日土曜日、20日日曜日に八潮地域センターフェスティバルを実施します。 また、7月2日火曜日より参加団体・個人を募集いたします。 以下の応募要項をご参照の上、奮ってご応募ください。 応募要項 作品展示(19、20日)参加費(個人)1,000円、参加費(団体)2,000円 発表(20日)参加費(個人)1,000円、参加費(団体)2,000円 青空市(20日)参加費(個人・団体)売上の10% 申し込み 募集期間7月2日火曜日から16日火曜日 申込方法 1か2のいずれか 1八潮地域センター窓口で申請 2QRコードから電子申請 ※窓口は土日祝日を除く午前8時30分から午後5時 ※実行委員会には必ず出席してください。 第1回8月27日火曜日午後7時30分から八潮区民集会所 八潮地域センター利用者協議会事務局電話03-3799-2000 2ページ 元気!!夏休みラジオ体操のお知らせ 期間7月21日日曜日から7月28日日曜日午前6時30分から 会場八潮学園第一校庭(中学校校庭) 最終日(7月28日)は多目的広場で行います 注意事項 期間中雨天の場合は中止です。 最終日が雨天の場合は、八潮地域センター1階ロビーにて午前6時30分から7時30分までラジオ体操カードと交換で参加賞品を配布します。 品川保健センターからのお知らせ ワンコインで料理名人 男の料理教室あゆの炊き込みご飯となすの肉詰め 日時7月20日土曜日 受付9時30分から、調理10時から12時ごろ 場所八潮地域センター料理講習室 持ち物エプロン、三角巾 参加費500円 主催八潮地区健康づくり推進委員会 講師NPO みんなの食育 竹森先生 申込先申込フォーム(https://forms.gle/yg8VcSdzLJesBE8x5)または担当大村あて電話090-5808-4878 申込締切7月16日火曜日 八潮太鼓之会創立40周年記念コンサートのお知らせ 八潮パークタウンと共に生まれ、地域のみなさまに育てて頂いた八潮太鼓之会は40周年を迎えます。 地元の皆様への感謝の気持ちを込めて、コンサートを開催します。 皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場下さい。 日時7月28日日曜日 開場午後2時30分 開演午後3時 入場無料 場所八潮学園アリーナ 問合せ八潮太鼓之会メールアドレスyashiodaiko@gmail.com 3ページ 春の交通安全運動実施のお知らせ 令和6年4月6日土曜日から15日月曜日までの「春の全国交通安全運動」に合わせ、八潮自治会連合会主催で八潮やよい会の皆様にご協力いただき、スーパーバリュー前横断歩道で交通安全運動を実施しました。 今回は、上記日程のうち3日間での活動を行い、歩行者の見守りと交通安全の啓発を行いました。引き続き、八潮の交通安全にご協力をお願いします。 主催八潮自治会連合会 俳句・短歌・川柳等の投稿 青田風白鷺数羽空見上げ(せろり) 狭き畑白い花びら蕎麦育て(せろり) 竜のひげつゆに濡れつつ青み増し病抱へる老いの身はげます(照) 遊歩道のあけぼの杉の濃みどりにつゆの晴れ間の夕焼け兆す(照) 張り替えし芝の青さの生き生きと目論見は中途雷鳴とどろく(照) 初夏の雲一筋の旅情かな(はるお) 閉めた戸をまた開けてみる夏の月(はるお) 降りしきる雨とはなりけり五月尽(はるお) 恋みのる スマホ様に 感謝する(登柳) 見るだけと 言った妻が 買っている(登柳) 億の金 詐欺にやる人 多いこと(登柳) 7月・8月の八潮図書館 八潮図書館の行事予定などを掲載しています。詳しくは八潮図書館へお問合せください。 八潮図書館 電話03-3799-1414 ファックス03-3790-3442 4ページ 八潮児童センター7月・8月の予定 八潮児童センターの行事予定などを掲載しています。詳しくは八潮児童センターへお問合せください。 八潮児童センター 電話03-3799-3000 ファックス03-3799-3074 大井警察署からのお知らせ 大井警察署からの詐欺防止に関するお知らせなどを掲載しています。詳しくは大井警察署へお問合せください。 大井警察署 電話03-3778-0110