P.2 数字で魅せるしながわの魅力 水とみどりが豊かな品川区には最新の商業施設が立ち並ぶ一方で活気ある商店街が数多くあります。 多様な公共施設や観光スポットが点在していることに加え、交通の利便性も高いことが特徴です。 町会・自治会の活動も盛んで地域の行事のみならず、防犯・防災にも取り組んでいます。 そんな品川区の魅力がわかる数字を集めてみました。 大崎地区 高層ビル群と目黒川の桜並木や緑地等が交差する副都心 品川地区 歴史と伝統が息づく旧東海道と洗練された臨海部の街並みが共存 荏原地区 多くの住宅があり、特徴的な複数の商店街が活気を生む 大井地区 大井町駅周辺に商業・文化施設、行政機能が集積 八潮地区 緑と水辺に囲まれた住み心地のよい住空間 P.3 人口総数 415,475人 うち外国人 17,588人 面積 22.85平方キロメートル 公園数 283か所 昼間人口 582,156人 世帯 240,831世帯 商店街 96か所 町会・自治会 201 区民の定住意向 92.6% 令和6年度実施世論調査 駅・路線 延べ40駅 14路線 図書館 12館 図書取次施設1か所を含む 図書館蔵書数 1,116,962冊 事業所数 19,897事業所 従業者数 424,205人 防災区民組織 200 消防団 615人 区民の幸福実感度 幸せだと感じている/やや幸せだと感じている 86.1% 令和6年度実施世論調査 区指定文化財 143 区立保育園数 46園 児童センター 25館 ※ 「数字でみる品川」2025(令和7)年7月8日現在