区制70周年記念しながわ百景〜魅力ある品川の風景

「しながわ百景」は、区制40周年および区民憲章制定5周年にあたる昭和62年に“わがまちしながわ”の「生活」「歴史」「風土」を区民の皆さんから推薦していただき、投票で選定されました。

区制70周年にあたる平成29年には、選定から30年が経ち、街並みは変わり、姿を消した風景もあることから、区民の皆さんによる投票と選考委員会における意見を踏まえ、新しく生まれた風景が加わりました。

「わがまち しながわ」の表情を伝えていく風景として親しんでいただければと思います。

しながわ百景の紹介※普段は入れない場所もあります。

品川地区

東海道五十三次の最初の宿場として栄えた品川宿。旧東海道沿いには今も多くの神社仏閣があり、伝統と歴史に裏打ちされた地域に、人々の暮らしが息づいています。9月には「しながわ宿場まつり」が行われ、江戸の昔を呼び起こす江戸風俗行列やおいらん道中は多くの人でにぎわいます。
品川地区のもう一つの顔は、天王洲アイルに代表される臨海部に見られます。天王洲運河など水辺の景観を生かした新しいまちには、高層ビルが林立し、ボードウオーク沿いにオープンテラスのカフェやセレクトショップが並びます。また一方で、屋形舟などが行き交う昔から変わらない風景が残り、品川地区の魅力となっています。

稲荷堂
2 稲荷いなり

北品川1-14-7 八ツ山公園内

旧東海道のにぎわい
3 旧東海道のにぎわい

北品川1・2

品川浦と船だまり
4 品川浦と船だまり

北品川、東品川1

虚空蔵尊(養願寺)の縁日
5 虚空蔵尊こくうぞうそん(養願寺)の縁日

北品川2-3

聖蹟公園(本陣跡)
6 聖蹟せいせき公園(本陣跡)

北品川2-7-21

鎮守橋から新緑の荏原神社を望む
7 鎮守ちんじゅ橋から新緑の荏原神社を望む

北品川2-30

荏原神社の天王祭
8 荏原神社の天王祭

<6月>

品川神社
9 品川神社

北品川3-7-15

品川神社の例大祭
10 品川神社の例大祭

<6月>

品川神社の太太神楽
11 品川神社の太太だいだい神楽

東海七福神めぐり
12 東海七福神めぐり

板垣退助の墓
13 板垣退助の墓

北品川3-7-15 高源院墓地

権現山公園
14 権現山公園

北品川3-9-5

桜の中での入学式
15 桜の中での入学式

北品川3-9-30 品川学園

子供の森公園
16 子供の森公園

北品川3-10-13

八ツ山橋
17 八ツ山橋

北品川4

新八ツ山橋から品川教会方向を望む
18 新八ツ山橋から品川教会方向を望む

北品川4

桜の名所の御殿山
20 桜の名所の御殿山

北品川4-8

東海寺大山墓地
21 東海寺大山墓地

北品川4-11-8

清水稲荷神社
22 清水稲荷神社

北品川5-9-18

利田神社と鯨塚
23 利田かがた神社と鯨塚

東品川1-7-17

寄木神社
24 寄木よりき神社

東品川1-35-8

天王洲公園野球場とナイター
25 天王洲公園野球場とナイター

東品川2-5−42

元なぎさ通り沿いの大きな柱が印象的な建物
26 元なぎさ通り沿いの
  大きな柱が印象的な建物

東品川4-10-1

妙蓮寺・高木正年の墓
27 妙蓮寺・高木正年の墓

南品川1-1-1

天妙国寺の山門と無縁仏
29 天妙国寺の山門と無縁仏

南品川2-8-23

天妙国寺の墓地
30 天妙国寺の墓地

南品川2-8-23

品川寺
31 品川寺ほんせんじ

南品川3-5-17

品川寺の江戸六地蔵
32 品川寺の江戸六地蔵

南品川3-5-17

品川寺の梵
33 品川寺の梵鐘ぼんしょう

南品川3-5-17

海雲寺と千躰荒神
34 海雲寺と千躰荒神せんたいこうじん

南品川3-5-21

清光院と奥平家墓地
36 清光院と奥平家墓地

南品川4-2-35

エンジュの並木のゼームス坂通り
38 エンジュの並木のゼームス坂通り

南品川5・6

二日市公園
39 二日市公園

南品川6-7-15

しながわ宿場まつり
101 しながわ宿場まつり

(北品川~南品川)

天王洲エリアの水辺の風景
102 天王洲エリアの水辺の風景

(東品川2)

大崎地区

近年、大きく姿を変えたのが大崎地区です。大崎駅周辺市街地再開発事業により、「大崎副都心」の街並みが誕生しました。一方、城南五山と呼ばれる台地は閑静な住宅街。その中にある池田山公園やねむの木の庭は、四季の移ろいを感じる公園となっており訪れる人を和ませてくれます。
商業の中心は今も昔も五反田駅周辺。にぎわいのまちを象徴する風景です。
目黒・五反田・大崎と大崎地区内を西から東へ流れる目黒川は、春には満開のピンクの花が川辺を飾ります。また、廃食油を電力に活用したLED電球によるイルミネーション「冬の桜®」は、新しい名所となりました。

花房山の桜並木
41 花房山の桜並木

上大崎3-10

清泉女子大学(旧島津公爵邸)
42 清泉女子大学(旧島津公爵邸)

東五反田3-16-21

池田山公園
43 池田山公園

東五反田5-4-35

五反田公園の桜並木
44 五反田公園の桜並木

東五反田5-24-6

かむろ坂
46 かむろ坂

西五反田4

氷川神社とわき水
47 氷川神社とわき水

西五反田5-6-3

大崎副都心の街並み
50 大崎副都心の街並み

大崎1〜3、東五反田1・2、北品川5

居木神社と居木橋貝塚
51 居木いるぎ神社と居木橋貝塚

大崎3-8

目黒川の桜
103 目黒川の桜

西五反田、東五反田、大崎、北品川

ねむの木の庭
104 ねむの木の庭

東五反田5-19-5

五反田ふれあい水辺広場
105 五反田ふれあい水辺広場

東五反田2-9-11

大井地区

区の中心部、へそに当たるのが大井町。駅東側には品川総合区民会館「きゅりあん」、駅西側の広場には、恒久平和を願う「平和の誓い」像があります。
東側に目を移してみましょう。しながわ区民公園は勝島運河を埋め立てて造った公園で、園内にしながわ水族館もあり、憩いの場となっています。勝島運河沿いは春には桜が咲き誇り、「しながわ花海道プロジェクト*」により育てられた菜の花・コスモスは、地域には欠かせない風景です。
西側の大井、西大井一帯は住宅街が広がり、区の史料を集めた品川歴史館や大森貝塚遺跡庭園があります。

*勝島運河の土手、周囲約2kmに花畑を作るプロジェクト。地域住民、企業、小学校などが菜の花やコスモスの種をまき、育てています。

八幡神社
52 八幡はちまん神社

東大井1-20-10

しながわ花海道と船だまり
53 しながわ花海道と船だまり

東大井2

来福寺の境内
54 来福寺の境内

東大井3-13-1

鈴ヶ森刑場跡と大経寺
55 鈴ヶ森刑場跡と大経寺だいきょうじ

南大井2-5-6

しながわ区民公園
56 しながわ区民公園

勝島3-2-2

大井の水神社
57 大井の水神社

南大井5-14-9

大井水神公園
58 大井水神公園

南大井5−16、6−14

大井競馬場とトゥインクルレース
59 大井競馬場とトゥインクルレース

勝島2-1

大井競馬場前駅と運河、モノレール
60 大井競馬場前駅と運河、モノレール

勝島2

「平和の誓い」像
61 「平和の誓い」像

大井町駅中央口

大井どんたく夏祭り(8月)
62 大井どんたく夏祭り<8月>

大井町駅前中央通り

品川歴史館
64 品川歴史館

大井6-11-1

鹿嶋神社
65 鹿嶋神社

大井6-18-36

大森貝塚
66 大森貝塚

大井6-21

西大井駅とその周辺
67 西大井駅とその周辺

西大井1

養玉院(如来寺)
68 養玉院(如来にょらい寺)

西大井5-22-25

大仏の千灯供養
69 大仏おおぼとけ千灯供養せんとうくよう

西大井5-22-25

伊藤博文公墓所
70 伊藤博文公墓所

西大井6-10-18

JR東日本東京総合車両センター
71 JR東日本東京総合車両センター

広町2

しながわ水族館
106 しながわ水族館

勝島3-2-1

桜新道の桜並木
107 桜新道の桜並木

南大井

立会川の坂本龍馬像
108 立会川の坂本龍馬像

東大井2-25 北浜川児童遊園内

荏原地区

東西に大井町線、南北に目黒線、池上線、都営地下鉄が走る荏原地区。鉄道沿線の駅周辺には、武蔵小山、戸越銀座、中延、荏原町など区を代表する商店街があり、毎日買い物客でにぎわっています。最近では週末ともなると、区外から訪れる方も多く、新しい観光名所となっています。
荏原地区には、四季折々の花を楽しめる戸越公園、文庫の森、林試の森公園ほか、タコのすべり台が子どもたちに大人気の神明児童遊園など、多くの公園が点在します。また、古くから鎮守様として親しまれてきた神社や仏閣も多く、そのいくつかはしながわ百景に選定されています。

林試の森
72 林試の森

小山台2-6

武蔵小山商店街のにぎわい
74 武蔵小山商店街のにぎわい

小山3、荏原3

小山両社祭の御輿連合渡御
75 小山両社祭の神輿みこし連合渡御

<9月>

星薬科大学
76 星薬科大学

荏原2-4−41

西小山桜並木通り
77 西小山桜並木通り

荏原5・6・7、小山5・6

小山八幡神社
78 小山八幡神社

荏原7-5-14

戸越銀座商店街のにぎわい
79 戸越銀座商店街のにぎわい

平塚1〜戸越1・2

旗岡八幡神社と鎌倉道
80 旗岡八幡神社と鎌倉道

旗の台3-6-12

法蓮寺
81 法蓮寺

旗の台3-6-18

旗の台伏見稲荷神社
82 旗の台伏見稲荷神社

旗の台5-15-2

カナリヤ坂
83 カナリヤ坂

旗の台5

中延小学校の大楠と中延の森
84 中延小学校の大楠おおくすと中延の森

中延1-11-15

中延商店街のにぎわい
85 中延商店街のにぎわい

東中延2、中延3

戸越八幡神社
86 戸越八幡神社

戸越2-6-23

戸越公園
87 戸越公園

豊町2-1-30

上神明天祖神社
88 上神明天祖神社

二葉4-4-12

文庫の森
109 文庫の森

豊町1-16-23

旗岡連合神輿渡御
110 旗岡はたがおか連合神輿みこし渡御

<9月>

神明児童遊園
111 神明児童遊園

二葉1-1

八潮地区

埋め立てによって新たにつくられたまち八潮。「都心型の定住性のある街」などをコンセプトに昭和58年に入居が始まった八潮パークタウンは、多くの団地が立ち並び、他の地区とは異なる顔を見せています。
京浜運河にかかる八潮橋、かもめ橋はその個性的な姿で水辺の風景を演出しています。運河沿いの京浜運河緑道公園やなぎさの森は、都会に暮らしながら潮の香りを感じることができる場です。また、スポーツの森には、陸上競技場、球技場、野球場、テニスコートがあり、総合スポーツ施設となっています。東京2020大会では、ホッケーとビーチバレーボールが八潮地区で行われました。

東京タワー、モノレ-ルと海の風景
89 東京タワー、モノレ-ルと海の風景

八潮1

みなとが丘ふ頭公園
90 みなとが丘ふ頭公園

八潮3-1

八潮橋
91 八潮橋

八潮5〜東品川4

八潮団地から見える夕焼け
92 八潮団地から見える夕焼け

八潮5

かもめ橋と京浜運河
93 かもめ橋と京浜運河

八潮5〜勝島1

東京モノレールと八潮団地
95 東京モノレールと八潮団地

八潮5、勝島1

八潮団地と緑道公園
96 八潮団地と緑道公園

八潮5

スポーツの森(大井ふ頭中央海浜公園)
97 スポーツの森(大井ふ頭中央海浜公園)

八潮4-1

なぎさの森(大井ふ頭中央海浜公園)
98 なぎさの森(大井ふ頭中央海浜公園)

八潮4-2

新幹線車両基地
112 新幹線車両基地

八潮3

失われた百景・整理された百景

北品川の古い民家の家並み
1 北品川の古い民家の家並み

北品川1-21

古いたたずまいの家並みが減りました。

原美術館
19 原美術館

北品川4-7-25

2021年1月11日に閉館しました。

海徳寺境内
28 海徳寺境内

南品川1-2-10

「花の寺」として選定されましたが、桜などが減りました。

目黒川両岸の緑と赤レンガ工場
35 目黒川両岸の緑と赤レンガ工場

南品川4-2

赤レンガ工場はなくなりました。

路地裏と駄菓子屋
37 路地裏と駄菓子屋

南品川5

駄菓子屋はなくなりました。

赤レンガ造りの旧変電所
40 赤レンガ造りの旧変電所

(広町1-6)

旧変電所はなくなりました。

目黒川の柳
45 目黒川の柳

西五反田1

柳は桜に植え替わりました。

日本酸素記念館と庭園
48 日本酸素記念館と庭園

西五反田5−25−5

日本酸素記念館は山梨県へ移転しました。

TOCとゆうぽうとのある街並み
49 TOCとゆうぽうとのある街並み

西五反田7、8

ゆうぽうとは閉館しました。

時代屋
63 時代屋

大井4-1-1

時代屋はなくなりました。

武蔵小山商店街モニュメント
73 武蔵小山商店街モニュメント

小山3-26-1先

モニュメントはなくなりました。

かもめ橋から京浜運河を望む
94 かもめ橋から京浜運河を望む

八潮5〜勝島1

93かもめ橋と京浜運河に統合しました。

船の科学館がある風景
99 船の科学館がある風景

東八潮

船の科学館は閉館しました。

船の科学館からの眺め
100 船の科学館からの眺め

東八潮

船の科学館は閉館しました。

お問い合わせ

品川区区長室戦略広報課 〠140-8715 品川区広町2-1-36 ☎03-5742-6043