生活支援型一時保育(オアシスルーム)インターネット予約のご案内
オアシスルームとは
在宅で子育てをする保護者の方が用件(買い物・通院・リフレッシュ等)をすませる間、一時的にお子さんをお預かりする施設です。
ご利用条件
ご予約にあたっては、以下の条件にあてはまるかご確認ください。
- 品川区在住で、保育園等に通っていない生後4ヶ月から就学前の健康なお子さんであること。
- 利用する施設で登録手続きが完了していること。
(利用施設ごとに登録が必要です。未登録の施設を選択した場合、システムに入力しても、当日はご利用になれません。) - 全施設で年度内60回以内の利用であること。
ご注意
多くの方にご利用いただくため、予備のご予約はご遠慮下さいますよう、ご協力をお願いいたします。
ご予約にあたっては、以下の点にご注意ください。
- 1日2施設のご予約はできません。
- 予約締切は、利用前日の午後3時です。
- 予約キャンセルは利用前日の正午までに行ってください。(正午以降は、施設へ直接ご連絡ください。)
- 登録は年度内のみ有効です。翌年度4月以降利用される場合は再度登録が必要となります。
ご利用を希望する施設を選択してください
-
伊藤児童センター内オアシスルーム
- 住所
- :西大井6-13-1
- 開室時間
- :午前9時から午後6時
-
小関児童センター内オアシスルーム
- 住所
- :北品川5-8-15
- 開室時間
- :午前9時から午後6時
-
東五反田児童センター内オアシスルーム
- 住所
- :東五反田5-24-1
- 開室時間
- :午前9時から午後6時
-
西中延児童センター内オアシスルーム
- 住所
- :西中延3-8-5
- 開室時間
- :午前9時から午後6時
-
北品川児童センター内オアシスルーム
- 住所
- :北品川2-7-21
- 開室時間
- :午前9時から午後6時
-
ぷりすくーる西五反田内オアシスルーム
- 住所
- :西五反田3-9-9
- 開室時間
- :午前8時30分から午後5時30分
以下の6施設では、下記の点で他の施設と利用予約の方法が異なります。
- 生後4ヶ月から1歳未満のお子さんは、利用日の2ヶ月前から利用予約が可能です。
- 生後4ヶ月から1歳未満のお子さんは、利用日の2ヶ月前から2週間前まで3名の枠を確保します。
- 品川区役所第三庁舎内のみ、定員15名のうち3名については、保護者の方が行政手続きや区の事業に参加される場合に、事前予約なしでご利用いただけます。ただし、事前登録は必要となります。
-
荏原保健センター内オアシスルーム
- 住所
- :荏原2-9-6
- 開室時間
- :午前8時30分から午後5時30分
-
北品川第二保育園内オアシスルーム
- 住所
- :北品川3-7-43
- 開室時間
- :午前8時30分から午後5時30分
-
ものづくり創造センター内オアシスルーム
- 住所
- :大井4-29-22
- 開室時間
- :午前9時から午後6時
-
品川区役所第三庁舎内オアシスルーム
- 住所
- :広町2-1-36
- 開室時間
- :午前8時30分から午後5時30分
-
平塚ゆうゆうプラザオアシスルーム
- 住所
- :平塚2-10-20
- 開室時間
- :午前9時から午後6時
-
戸越オアシスルーム
- 住所
- :戸越6-8-4
- 開室時間
- :午前9時から午後6時