わ!しながわ魅力発信事業 募集中(6月30日まで)

更新日:2016年4月21日

  品川区は伝統が息づく暮らしと都心の魅力が共存する区の素顔をもっと多くの人に知っていただくため、「わ!しながわ」を合い言葉にシティプロモーションを推進しています。そのような品川区の魅力を広く発信する新規事業、または新たな展開を伴う既存事業を募集します。対象経費の一部を助成する他、区ホームページ、しなメール、品川区ツイッターでの広報支援も行います。

 品川区の自信と誇りを伝えるインパクトのある提案をふるってご応募ください。


●募集説明会を開催します。

1回目:4月26日(火)午後6時〜7時 (場所:品川区役所第2庁舎5階 253会議室)

2回目:5月11日(水) 午前10時30分〜11時30分(場所:品川区役所第3庁舎6階 講堂)

※予約不要。直接会場にお越しください。

必ず募集要項をご確認のうえ、申請をお願いします。

対象事業、対象者等について

1.助成対象事業

次に掲げる要件の全てに該当するものとする。
(1)新たに実施する事業、又は新たな展開(特に情報発信を強化)を図る既存事業(ただし、助成対象は新たな事業展開部分のみとする。)
(2)ホームページ、ソーシャルメディア等の情報発信ツールや、テレビ、新聞、フリーペーパー、交通広告等の各種メディアを使って、品川区の地域資源の活用や品川区の施策の周知等、品川区の魅力を区内外に広く伝える事業
(3)助成金交付の当該年度内(平成29年3月31日まで)に完了する事業
(4)申請者の責任で、企画、事前準備、実施・運営ができる事業

■同様の趣旨・目的で他の制度による助成金等の交付を受ける事業等、助成対象外の条件があります。

2.助成対象者

個人、個人事業主、法人格のある団体(事業者、NPO等)、任意団体   

■所在地は問いません。   
■税を滞納していないこと、暴力団、暴力団員、暴力団関係者ではないこと等の条件があります。  

3.助成対象期間

交付決定の日〜平成29年3月31日まで

4.助成金額

予算の範囲内で、魅力発信事業の実施に必要な経費のうち、助成対象として認定する経費(税込)の2分の1以内(広告メディア活用費については3分の2以内)を助成します。
なお、助成額の上限は100万円です。

5.助成対象経費 
助成対象経費は魅力発信事業の実施に必要な経費で次の表に定める経費を対象とします。
なお、当該事業期間中に助成金の交付決定を受けた団体等(助成事業者)が支払ったことが証明できる書類(領収書等)があるものに限ります。 

(1)魅力発信コンテンツ制作経費  (助成率 2分の1)
対象項目    内容
報償費    専門家等への謝礼、出演料等
需用費    

文具、用紙代等の消耗品購入費(1件2万円以内)、チラシ、ポスター等の印刷代、PRツール作成、資料等製本代等 

役務費    郵送料、通信運搬費、保険料、放送料、撮影費、システム構築費、翻訳料・原稿料・デザイン料等
その他の経費             その他区長が必要と認める経費


(2)メディア・広告活用経費  (助成率 3分の2)
対象項目内容
役務費 広告掲載料、プレスリリース配信等、事業の広報宣伝にかかる経費
その他経費

その他区長が必要と認める経費

(注意)
 補助金の対象となるのは、事業実施にかかる直接経費であり、企業、団体等の維持経費、経常的な活動経費、構成員の人件費、構成員の会議費、交流での飲食経費等は対象になりません。また、店舗などが発行するポイントで購入した経費も対象外となります。 

6.助成金以外の支援

区ホームページ、しなメール、品川区ツイッターなど、区の広報媒体を使った事業広報等のPR支援を行います。 

採択事業で作成するポスター、チラシ、看板等に「わ!しながわ魅力発信事業」の表記ができます。

申請について  

1.申請期間

平成28年4月21日(木曜)〜6月30日(木曜)午後5時まで 

2.申請方法

 わ!しながわ魅力発信事業助成金交付申請書(別紙様式および添付書類含む)を次の宛先まで持参または郵送で提出してください。

(申請及び問い合わせ先)

〒140-8715 東京都品川区広町2-1-36(品川区役所本庁舎5階)
        品川区企画部広報広聴課シティプロモーション担当
        電話03-5742-6616/FAX03-5742-6870

●持参の場合 申請期間の午前9時から午後5時までに持参してください
            (正午から午後1時、土曜・日曜・祝日を除く)

●郵送の場合 期間内必着とします。

(注意)
●提出いただいた申請書は、お返しできません。また、申請期限後の提出書類の差し替えおよび再提出はできません。
●申請書に記載の内容に不明な点等がある場合は、確認させていただくことがあります。
●事業に関わる諸手続きは、申請者においてご確認ください。    
●必要に応じて追加資料を提出していただくことがあります。
●申請書類は、審査・選考のためにのみ利用し、その他の目的に使用することはありません。

3.審査

●提出された申請書類をもとに審査委員会等により審査を行います。

●書類選考を一次審査とし、通過者は、二次審査としてプレゼンテーションをしていただきます。
 
  ※プレゼンテーションの時期は、7月中旬〜7月下旬を予定しています。
 ※日程等は事前に通知します。なお、欠席の場合は、辞退と取り扱わせていただきます。
  
●審査は次の評価項目に基づいて行い、採択・不採択の結果は郵送で通知します(8月上旬〜8月中旬の予定)。
 

    評価項目

    評価の視点

    シティプロモーションとの関係性

    ・事業の中で、品川区のPRにつながる割合が高いか。
    ・品川区の魅力を区内外に印象付けられる工夫があるか。
    ・「わ!しながわ」のロゴマークとキャッチコピーを活用し、発信する提案があるか。
    ※ロゴマークについては「ロゴマークのダウンロード」ページをご覧ください。

    情報発信力

    ・区外在住者からも関心をもたれるような発信力をもっているか。
    ・多くの人に伝えられる媒体、コミュニティを持っているか。
     (例:フリーペーパー、SNSのファン数・フォロワー数等)
    ・若い世代を中心に幅広い世代からの興味、関心を得られるか。
    ・情報発信ツールや各種メディアを活用した発信力があるか。

    実行性

    収支見込みが明確か。実施体制や実施能力は十分か。

    地域性

    地域への波及効果が期待できるか。 

    事業継続性 

    事業が継続され、かつ発展していくことが期待できるか。

●採択の決定にあたって、条件が付く場合があります。
●採択事業の事業者名、事業概要を区ホームページなどで公表します。 
●審査の内容についてのお問い合わせには応じられません。また、審査委員の氏名等は公表しません。

わ!しながわ魅力発信事業の開始〜完了

助成金交付決定の日をもって、魅力発信事業の開始となります。
事業の進捗状況を確認するために、適宜事業の進捗を報告いただきます。また、必要な調査を行うまたは書類の提出を求める場合があります。

事業完了後、事業の実施過程および結果が確認できる成果物や記録写真等を提出していただきますので、確実に保管してください。
また、助成金の収支、使途がわかる書類等は助成金の交付を受けた年度の翌年度から5年間保存してください。

◆次の場合は、「わ!しながわ魅力発信事業助成金変更(廃止)申請書」(第4号様式)を提出していただきます。
・魅力発信事業の経費の配分または内容を変更しようとするとき(ただし軽微なものは除く。)
・魅力発信事業を廃止しようとするとき。

※事業の根幹に関わるような大幅な変更の場合、認められない場合がありますので、ご注意ください。

1.実績報告

魅力発信事業が完了したときは、速やかに、実績報告書(第6号様式)および次の添付書類を提出していただきます。
・事業報告書
・収支決算書
・助成対象経費の支払いを証する書類の写し
・魅力発信事業の実施が確認できる記録物
・その他区長が必要と認める書類

2.助成金額の確定と請求および交付

実績報告書に基づき、区で交付する助成金を確定し、助成金確定通知書により通知します。
請求は、通知書を受領した日から7日以内に、助成金交付申請書(第8号様式)に助成金確定通知書の写しを添付して提出いただきます。

※補助金確定額は、助成対象経費の支出結果によっては、交付決定額より減額となる場合があります。


その他注意事項

◆わ!しながわ魅力発信事業については、「わ!しながわ魅力発信事業助成金交付要綱」および品川区補助金等交付規則の定めによります。

◆次のいずれかに該当するときは、助成金の交付決定の一部または全部取り消すものとします。既に助成金の全部または一部が交付されているときは、期限を定めて助成金を返還していただきます。

●上記要綱および規則ならびに法令等に違反したとき
●偽りその他不正の手段により助成金の交付を受けたとき
●助成金を魅力発信事業以外の用途に使用したとき
●魅力発信事業において、他の制度により重複して助成金等の交付を受けたとき
●魅力発信事業の申請内容と実施結果が著しく異なる時
●その他区長が不適当と認めるとき 

※上記リンクは「Weblio辞書」のページを新しいウィンドウで開きます。
用語解説については、「Weblio」までお問い合わせください。

お問い合わせ

広報広聴課シティプロモーション担当

電話03-5742-6616

FAX03-5742-6870

Adode Reader

本ページに掲載されたPDFファイルを表示・印刷するためには、アドビシステムズ株式会社のAdobe® Reader™(無料提供)が必要です。お持ちでない方は、Adobe® Reader™をダウンロードして下さい。