検索結果6497件
大井鈴ヶ森付近(定点撮影1)
1979年(昭和54年)10月
大井鈴ヶ森付近(定点撮影1)

桜新道(定点撮影1)
1979年(昭和54年)10月
桜新道(定点撮影1)

旧目黒川(定点撮影1)
1979年(昭和54年)10月
旧目黒川(定点撮影1)

第一京浜国道(定点撮影1)
1979年(昭和54年)10月
第一京浜国道(定点撮影1)

旧東海道入口(定点撮影1)
1979年(昭和54年)10月
旧東海道入口(定点撮影1)

五反田駅前で国民年金街頭相談
1979年(昭和54年)10月
五反田駅前で国民年金街頭相談

交通安全活動が活発な城南小学校に警視総監賞が
1979年(昭和54年)10月
交通安全活動が活発な城南小学校に警視総監賞が

五反田大橋
1979年(昭和54年)10月
五反田大橋

訪問看護風景
1979年(昭和54年) 9月
訪問看護風景

東海中学校
1979年(昭和54年) 9月
東海中学校

第一回区民まつり。ヨーヨーを釣る子供
1979年(昭和54年) 8月
第一回区民まつり。ヨーヨーを釣る子供

第一回区民まつり
1979年(昭和54年) 8月
第一回区民まつり

第一回区民まつり
1979年(昭和54年) 8月
第一回区民まつり

荏原三丁目防災活動広場
1979年(昭和54年) 8月
荏原三丁目防災活動広場
第一回「区民まつり」が西大井町広場(現西大井広場公園)で開催。10月には各地区で開催
1979年(昭和54年) 8月
第一回「区民まつり」が西大井町広場(現西大井広場公園)で開催。10月には各地区で開催
地下道になる杜松踏切
1979年(昭和54年) 8月
地下道になる杜松踏切

立会小学校
1979年(昭和54年) 8月
立会小学校

後地敬老会館
1979年(昭和54年) 7月 3日
後地敬老会館

荏原町商店街
1979年(昭和54年) 7月 3日
荏原町商店街

駐輪禁止(武蔵小山)
1979年(昭和54年) 7月
駐輪禁止(武蔵小山)

荏原町商店街
1979年(昭和54年) 7月
荏原町商店街

インベーダーゲーム加熱。規制を求めて青少年問題協議会が要請書、区議会が意見書を都に提出
1979年(昭和54年) 7月
インベーダーゲーム加熱。規制を求めて青少年問題協議会が要請書、区議会が意見書を都に提出
森前児童遊園
1979年(昭和54年) 6月
森前児童遊園
品川勤労者体育センター開館
1979年(昭和54年) 6月
品川勤労者体育センター開館
武蔵小山商店街の不法な駐輪
1979年(昭和54年) 6月
武蔵小山商店街の不法な駐輪

富士見台中学校
1979年(昭和54年) 6月
富士見台中学校

品川勤労者体育センター
1979年(昭和54年) 6月
品川勤労者体育センター

都立大井埠頭中央公園
1979年(昭和54年) 5月
都立大井埠頭中央公園
大原公園
1979年(昭和54年) 5月
大原公園
大井倉田公園
1979年(昭和54年) 5月
大井倉田公園