
大仏で防災訓練

東品川上空より見た東八潮地区・外十三号地

五反田駅周辺

品川総合福祉センター

広聴員集会

第1京浜国道の大森海岸駅と首都高速鈴ヶ森ランプ

勝島に工事中の品川水族館

区役所のプラッツアーに設置した品川区民憲章の碑

大崎中学校で防災訓練をする大崎第2地区の住民

文化財の公開をする伊藤博文公の墓

中延敬老会館

成幸ホーム三徳会

大崎橋から見た目黒川下流

品川区民憲章の碑の除幕式

区民憲章制定と自治功労

区民ファミリー運動会

トリム公園で子供とお年寄り

建設中の八潮団地

品川ろう学校で障害者の夏祭り

京浜運河と勝島運河の合流付近

建設進む八潮団地

京浜運河と建設が進む八潮団地

品川教育総合会館落成式

私立大崎幼稚園に小川文部大臣・鈴木東京都知事・多賀品川区長来る

荏原第六中学校

荏原第4出張所

工事盛んな八潮団地

教育センター内部の図書展示コーナ

教育センター付近の風景

教育センターの外観

立会川児童遊園その2

旗の台商店街で買い物をする障害者

東大井4丁目の住宅街のスナップ

大井埠頭の新幹線の車両基地

五反田文化センターと教育センター

区立五反田文化センター内のプラネタリウム

区民の保養施設として借り上げた暖景苑

荏原第四出張所

区民憲章の答申

北品川1丁目付近のスナップ