2025年4月21日子育て支援特集号 広報しながわ
掲載記事は4月10日時点の情報です。
お子さんの健やかな成長を願い 子育てを応援します
しながわ子育てサポート隊
- 児童相談所マスコットキャラクター
- 子供の森公園で生まれた「こどもりザウルス」のがるるんは、子どもの笑顔がつながるまちを夢見て、子どもたちを見守っています。
- 子ども家庭支援キャラクター
- コカモメ・コカンガルーは、おもに「品川きずなレター」を皆さんにお届けしています。日々、お子さんも保護者も笑顔があふれる生活が送れるように、子育て応援団として寄り添います。
- 児童センターキャラクター
- 児童センターのゆめちゃんは、YouTube「しながわ児童センターゆめちゃんねる」などを通じて、子育てイベントなどの様々な情報を発信しています。
区長 message
社会全体で子どもと子育てを支える しながわへ!
品川区では、「誰もが生きがいを感じ、自分らしく暮らしていける品川」の実現に向けて、「区民の幸福(しあわせ)」、すなわちウェルビーイングの観点から、人々の抱える不安や不満などの「不」を解消し、未来に希望の持てる社会を作るべく様々な施策に取り組んでいます。
全ての子どもが伸びやかに、生き生きと学び成長できるよう、23区初となる中学校標準服の無償化や所得制限のない給付型大学奨学金の創設、夏休み期間中の子育て世帯へのお米支援プロジェクトなど、社会全体で子どもと子育てを支える社会の実現をめざします。
今号では、区の様々な子育て支援事業をご紹介いたしますので、ぜひご活用ください。
品川区長 森澤 恭子
もくじ
1面
2-3面
4-5面
- ◆助成などが受けられます
- 虐待かな?と思ったら
- しなバス子育て支援割
- 青少年の活動を応援します
- 就業相談(予約制)
- ひとり親家庭就労相談
- どうしてる? おもちゃの修理
- 子育て交流の場
- 子ども食堂
- お気軽にご相談ください
- お子さんを自転車に乗せるときは
6-7面
8面
- 費用の記載がないものは無料
- 対象は原則として区内在住・在勤・在学の方