検索結果6497件
広報紙空撮写真
2009年(平成21年) 4月 1日
〜
2011年(平成23年)12月 1日
〜
2011年(平成23年)12月 1日

Hib(インフルエンザ菌b型)ワクチンの任意予防接種費用の一部助成開始
2009年(平成21年) 4月 1日
2カ月〜4歳のお子さんを対象に、1回3000円(1人4回まで)を助成します。
区固有教員・第1期生の任用
2009年(平成21年) 4月 1日
新品川区長期基本計画の策定
2009年(平成21年) 4月 1日
昨年度議決された品川区基本構想の実現をめざし、その具体的な内容を示すために策定しました。
地域振興基金の創設
2009年(平成21年) 3月31日
いただいた寄付を基金に積み立て、地域振興を目的として活動している団体を支援するために創設しました。
子ども参加型公園づくり 区長に答申
2009年(平成21年) 3月27日

子育て支援「のびのびダイアリー」
2009年(平成21年) 3月25日

ティーンズフェスティバル
2009年(平成21年) 3月20日

地域密着型多機能ホーム落成式
2009年(平成21年) 3月18日

子ども参加型公園づくりワークショップ(第4回)
2009年(平成21年) 3月 7日

しながわ水族館 ホワイトデー・アシカショー
2009年(平成21年) 3月 4日
しながわ水族館の企画展

品川区立小山小学校3
2009年(平成21年) 2月21日
開校80周年記念誌、校舎、歴史

品川区立小山小学校2
2009年(平成21年) 2月21日
開校80周年記念誌、校舎、歴史

品川区立小山小学校1
2009年(平成21年) 2月21日
開校80周年記念誌、校舎、歴史

ヘルスケアタウンにしおおい完成記念式典開催
2009年(平成21年) 2月14日
ヘルスケアタウンにしおおい完成記念式典開催

定額給付金事業実施本部の設置
2009年(平成21年) 1月29日
3月16日に特設申請相談窓口を開設、3月27日に振り込みを開始し、9月16日まで申請を受け付けました。
バレンタインデー・アシカショー
2009年(平成21年) 1月28日
しながわ水族館の特別展示

「緊急総合経済対策」に関する補正予算と条例改正可決
2009年(平成21年) 1月19日
中小企業融資あっせんや雇用につながる21年度の新事業に加え、22年度に予定していた事業の前倒しを行い、急速な景気の悪化に対応しました。
成人式
2009年(平成21年) 1月12日

品川交流館 本宿お休み処
2009年(平成21年) 1月 8日

東海七福神
2009年(平成21年) 1月 8日

品川宿交流館本宿お休み処開館
2009年(平成21年) 1月 2日
保育園に体育専科講師を派遣(乳幼児教育の充実)
2009年(平成21年)

品川区長期基本計画素案答申
2008年(平成20年)12月25日
品川区長期基本計画素案答申

八潮学園 手作りボートの進水式
2008年(平成20年)12月15日
八潮学園では、平成19年3月から都立産業技術高等専門学校と連携して「ものづくり」の授業を行なっている。

戸越公園ヒマラヤザクラ
2008年(平成20年)12月10日

いきいきラボ関ヶ原で初めてのお楽しみ会
2008年(平成20年)12月10日

子ども参加型公園づくりワークショップ
2008年(平成20年)12月 6日

富士山
2008年(平成20年)12月 5日
〜
1年(平成13年)
〜
1年(平成13年)
品川区上空より富士山を望む
海岸線側から見た品川区
2008年(平成20年)12月 5日
海岸線上空から見た品川区全景
