文字・色
文字サイズ
標準
色合い
検索結果6497
林試森のコンサート
1997年(平成9年)10月19日
林試森のコンサート
庭園薪能
1997年(平成9年)10月 6日
庭園薪能
区と都下水道局合同で立会川環境美化運動を実施。(写真7)
1997年(平成9年)10月
区と都下水道局合同で立会川環境美化運動を実施。(写真7)
夕食配食サービスのモデル事業開始。
1997年(平成9年) 9月25日
夕食配食サービスのモデル事業開始。
消費者センター・社会福祉協議会・ボランティアセンター・さわやかサービスが大井一丁目共同ビルに移転。
1997年(平成9年) 9月16日
消費者センター・社会福祉協議会・ボランティアセンター・さわやかサービスが大井一丁目共同ビルに移転。
区政50周年を記念して品川区子ども会議を開催。(写真6)
1997年(平成9年) 9月11日
子供による議会の体験(品川区議会議場にて)
大井1丁目共同ビル
1997年(平成9年) 9月
大井1丁目共同ビル
大井どんたくにて
1997年(平成9年) 8月30日
大井どんたくにて
大井どんたく(リハーサルもあり)
1997年(平成9年) 8月30日
大井どんたく(リハーサルもあり)
荏原町商店街。ジャンボ海苔巻き
1997年(平成9年) 8月27日
荏原町商店街。ジャンボ海苔巻き
荏原町ジャンボのりまき
1997年(平成9年) 8月26日
荏原町ジャンボのりまき
品川区防災展を防災センターで開催。
1997年(平成9年) 8月22日

1997年(平成9年) 8月24日
品川区防災展を防災センターで開催。
消防署の災害用のいろいろな服装
1997年(平成9年) 8月20日
消防署の災害用のいろいろな服装
品川区防災展を防災センターで行う(開設された救護所)
1997年(平成9年) 8月20日
品川区防災展を防災センターで行う(開設された救護所)
青少年スポーツ交流ポートランド選手団来日。(写真5)
1997年(平成9年) 7月23日
青少年スポーツ交流ポートランド選手団来団
しながわ水族館 イルカショー
1997年(平成9年) 7月14日
しながわ水族館 イルカショー
しながわ水族館 ペンギン
1997年(平成9年) 7月14日
しながわ水族館 ペンギン
しながわ水族館 アシカショー
1997年(平成9年) 7月14日
しながわ水族館 アシカショー
「品川区吸い殻・空き缶等の投げ捨ての防止に関する条例」施行。(写真4)
1997年(平成9年) 7月14日
「品川区吸い殻・空き缶等の投げ捨ての防止に関する条例」施行。(写真4)
戸越台七夕その2
1997年(平成9年) 7月 7日
戸越台七夕その2
戸越台七夕その1
1997年(平成9年) 7月 7日
戸越台七夕その1
大井在宅介護支援センターで24時間巡回型ホームヘルプサービスがスタート。
1997年(平成9年) 6月16日
大井在宅介護支援センターで24時間巡回型ホームヘルプサービスがスタート。
環境・リサイクルフェア開催。
1997年(平成9年) 6月12日

1997年(平成9年) 6月14日
環境・リサイクルフェア開催。
消費者センターおもちゃの病院
1997年(平成9年) 6月 7日
消費者センターおもちゃの病院
荏原特別養護老人ホーム入所開始。
1997年(平成9年) 5月26日
荏原特別養護老人ホーム入所開始。
新品川駅起工式その2
1997年(平成9年) 5月26日
新品川駅起工式その2
新品川駅起工式その1
1997年(平成9年) 5月26日
新品川駅起工式その1
民生委員児童委員の日記念のつどい
1997年(平成9年) 5月26日
民生委員児童委員の日記念のつどい
荏原介護支援業務スタート
1997年(平成9年) 5月19日
荏原介護支援業務スタート
荏原在宅介護支援センターオープン
1997年(平成9年) 5月19日
荏原在宅介護支援センターオープン