文字・色
文字サイズ
標準
色合い
検索結果6497
大間窪小前のコミュニティ道路
1989年(昭和64年)
大間窪小前のコミュニティ道路
武蔵小山商店街買い物風景
1989年(昭和64年)
武蔵小山商店街買い物風景
品川総合福祉センター作業風景
1989年(昭和64年)
品川総合福祉センター作業風景
第10回区民祭り
1989年(昭和64年)
第10回区民祭り
学校給食(当番)風景
1989年(昭和64年)
学校給食(当番)風景
障害者レクレーション大会
1989年(昭和64年)
障害者レクレーション大会
地区総合防災訓練
1989年(昭和64年)
地区総合防災訓練
シルバーダンスパーティー
1989年(昭和64年)
シルバーダンスパーティー
品川区民公園
1989年(昭和64年)
品川区民公園
産直料理教室
1989年(昭和64年)
産直料理教室
区民体育大会
1989年(昭和64年)
区民体育大会
ポートランド弦楽四重奏
1989年(昭和64年)
ポートランド弦楽四重奏
公園で遊ぶおじいちゃんと孫
1989年(昭和64年)
公園で遊ぶおじいちゃんと孫
パソコン授業風景
1989年(昭和64年)
パソコン授業風景
婦人センターワープロ講座
1989年(昭和64年)
婦人センターワープロ講座
町会ボランティア活動
1989年(昭和64年)
町会ボランティア活動
立会川緑道
1989年(昭和64年)
立会川緑道
勝島の海
1989年(昭和64年)
勝島の海
きゅりあん
1989年(昭和64年)
きゅりあん
品川歴史館で品川区長と杉浦日向子の新春対談
1988年(昭和63年)12月
品川歴史館で品川区長と杉浦日向子の新春対談
制度改革の早期実現をめざす集い
1988年(昭和63年)10月31日
制度改革の早期実現をめざす集い
荏原文化センターでだれもが平等に生きられる(自分を生きる)
1988年(昭和63年)10月 4日
荏原文化センターでだれもが平等に生きられる(自分を生きる)
大間窪小学校にて地域の人と共に祝った開校60週年   1
1988年(昭和63年)10月 1日
大間窪小学校にて地域の人と共に祝った開校60週年   1
勤労者福祉会館で63年度自冶功労者の表彰式
1988年(昭和63年)10月 1日
勤労者福祉会館で63年度自冶功労者の表彰式
浜川橋
1988年(昭和63年)10月
浜川橋
平和マーク入りトレーナ配布を始まる
1988年(昭和63年)10月
平和マーク入りトレーナ配布を始まる
『グラフしながわ』創刊
1988年(昭和63年)10月
『グラフしながわ』創刊
小山八幡神社の祭礼
1988年(昭和63年) 9月 4日
小山八幡神社の祭礼
三ツ木小学校にて63年度の品川区防災訓練
1988年(昭和63年) 9月 4日
三ツ木小学校にて63年度の品川区防災訓練
友好協会にてホームステイの結団式
1988年(昭和63年) 9月
友好協会にてホームステイの結団式