検索結果6497件
西大井駅
1985年(昭和60年) 9月15日
上空から見た西大井駅周辺
戸越公園
1985年(昭和60年) 9月15日
戸越公園から大崎駅方面を臨む
大崎駅
1985年(昭和60年) 9月15日
上空から見た大崎駅周辺
区立第2延山小学校
1985年(昭和60年) 9月
区立第2延山小学校
立会道路に多い駐車
1985年(昭和60年) 9月
立会道路に多い駐車

通りの愛称版を設置 ゼームス坂
1985年(昭和60年) 9月
通りの愛称版を設置 ゼームス坂

林試の森の遊具で遊ぶ子供たち
1985年(昭和60年) 8月 8日
林試の森の遊具で遊ぶ子供たち

区民公園のプールで
1985年(昭和60年) 8月
区民公園のプールで

かもめ橋(人道橋)の建設完成間近
1985年(昭和60年) 7月
かもめ橋(人道橋)の建設完成間近

シンボルマーク選定会で872点の中で優秀作決定
1985年(昭和60年) 7月
シンボルマーク選定会で872点の中で優秀作決定

品川区非核平和都市宣言のシンボルマーク選定会
1985年(昭和60年) 7月
品川区非核平和都市宣言のシンボルマーク選定会

区民公園に出来たサイクリングコース
1985年(昭和60年) 6月
区民公園に出来たサイクリングコース
多賀品川区長品川児童学園を視察
1985年(昭和60年) 5月31日
多賀品川区長品川児童学園を視察

品川歴史館落成式
1985年(昭和60年) 5月18日
品川歴史館落成式

訪問団一行大森貝塚(遺跡庭園)に姉妹都市提携記念の除幕式 1
1985年(昭和60年) 5月18日
訪問団一行大森貝塚(遺跡庭園)に姉妹都市提携記念の除幕式 1

品川歴史館ポートランド訪日代表団を迎えて 1
1985年(昭和60年) 5月18日
品川歴史館ポートランド訪日代表団を迎えて 1

品川歴史館 オープン
1985年(昭和60年) 5月 2日
品川歴史館 オープン

大森貝塚遺跡庭園開園
1985年(昭和60年) 5月
大森貝塚遺跡庭園開園
昭和60年度区政モニター委嘱会
1985年(昭和60年) 4月15日
昭和60年度区政モニター委嘱会

品川歴史館の茶屋と庭園
1985年(昭和60年) 4月 2日
品川歴史館の茶屋と庭園

大井保健相談所開設
1985年(昭和60年) 4月
大井保健相談所開設
品川歴史館庭園内の古墳奈良時代の住居跡(復元)
1985年(昭和60年) 4月
品川歴史館庭園内の古墳奈良時代の住居跡(復元)

大森駅山王北口歩道橋開通
1985年(昭和60年) 4月
大森駅山王北口歩道橋開通

池田山公園
1985年(昭和60年) 4月
池田山公園

品川区の雨水貯留池が竣工
1985年(昭和60年) 4月
品川区の雨水貯留池が竣工

荏原文化センターで品川国際友好協会設立総会
1985年(昭和60年) 3月28日
荏原文化センターで品川国際友好協会設立総会

雨の中での八潮橋開通式
1985年(昭和60年) 3月27日
雨の中での八潮橋開通式

芳水小で戦時中疎開の為未卒業の27期生の卒業式
1985年(昭和60年) 3月23日
芳水小で戦時中疎開の為未卒業の27期生の卒業式

花と緑の池田山公園 1
1985年(昭和60年) 3月22日
花と緑の池田山公園

開通が待たれる八潮橋
1985年(昭和60年) 3月 1日
大井埠頭(八潮地区)開通を待つ八潮橋
