文字・色
文字サイズ
標準
色合い
検索結果6497
伊藤学園温水プールオープン
2007年(平成19年) 5月 1日
品川区議会議員選挙
2007年(平成19年) 4月22日
品川区議会議員選挙
ティーンズプラザ東品川オープン
2007年(平成19年) 4月21日
4月21日、東品川児童センターの一部を改修し「ティーンズプラザ東品川」としてリニューアルオープンし、地元の人や関係者のテープカットや記念イベントがありました。
キャッツ品川区の観光大使に任命
2007年(平成19年) 4月18日
東五反田2丁目の「キャッツシアター」で2年間のロングランを続けている劇団四季のミュージカル「キャッツ」の来場者が100万人を突破したことを記念して、5匹が品川区を表敬訪問して、濱野健区長と井上裕之しながわ観光協会会長から品川区観光大使の委嘱を受けました。
社会福祉士養成専門コース開校式
2007年(平成19年) 4月14日
品川区社会福祉協議会では、平成19年4月から社会福祉士養成コースを開校。4月14日(土)品川区介護福祉専門学校で開校式が行われました。社会福祉協議会が社会福祉士養成学校を運営するのは、全国初の試みです。<br>
伊藤学園開校式
2007年(平成19年) 4月 6日
品川区内で2校めとなる小中一貫校「伊藤学園」(大井5-1-37)の開校式が行われました。<br>
桜の下で野点(大井保育園)
2007年(平成19年) 4月 5日
大井保育園で野点(のだて)が行われ、年長の園児20人が桜とお茶会を楽しみました。
立会道路の桜
2007年(平成19年) 4月 5日
立会道路に桜が咲きました。
旧東海道周辺(南品川・立会川)の石畳・街路灯完成
2007年(平成19年) 3月31日
東品川海上公園オープン
2007年(平成19年) 3月31日
平成7年度より整備を進めてきた東品川海上公園が全面開園し、3月31日(土)オープン記念式典を行いました。
東品川海上公園全面開園
2007年(平成19年) 3月31日
「小山倶楽部・グループホーム小山」開所
2007年(平成19年) 3月22日
区民から寄付された品川区小山7−14−4の区有地(旧亀田邸)に高齢者の地域密着型多機能ホーム「小山倶楽部・グループホーム小山」を開所し、3月22日開所式を行いました。<br>
区ホームページに「しながわWeb写真館」オープン
2007年(平成19年) 3月20日
区政60周年を記念して区が所蔵する写真のうち約4000枚をデータベース化し公開しました。
『シニアの暮らしと住まい』発行
2007年(平成19年) 3月 7日
八潮地区小中一貫校と都立産業技術高等専門学校の連携に関する基本協定締結
2007年(平成19年) 3月 1日
濱野健区長 第1回タウンミーティング
2007年(平成19年) 2月24日
昨年10月8日品川区長に就任した濱野健(はまのたけし)品川区長が、2月24日第1回タウンミーティングを行いました。<br>
しながわ花海道・菜の花満開
2007年(平成19年) 2月21日
勝島運河の護岸、「しながわ花海道(東大井2)」の菜の花が満開。これは、10月に地域の小学校や児童センターの子どもたち、周辺住民、商店街の人たちなどが一斉に種まきをしたもので、住民が自主的に管理運営し、自分達の畑のつもりで楽しみながら育ててきたものです。<br>
第1回しながわ環境大賞決定
2007年(平成19年) 2月17日
勝島運河護岸を花咲く水辺とした「しながわ花海道プロジェクト」、道路や公園の清掃美化活動に取り組む「南大井第四町会」、廃油から石けんづくりに取り組んだ「品川エトワール女子高等学校」が受賞しました。
寒緋桜(荏原神社)
2007年(平成19年) 2月 8日
「いきいきラボ関ヶ原」オープン
2007年(平成19年) 2月 5日
2月5日(月)、学童保育クラブ跡に、シニアの活動拠点「いきいきラボ関ヶ原」(東大井6-11)がオープンしました。この施設は、多様化するニーズに対応できる柔軟な組織づくりを目指した地域の有志による「しながわシニアネット」に運営を委託しました。
ごみの日などのメール配信サービス開始
2007年(平成19年) 2月 1日
ごみなどの収集日やリサイクル、環境イベントなどの情報を、登録した方へ定期的にメールで知らせるサービスが始まりました。
しながわ水族館 バレンタインデー・アシカショー
2007年(平成19年) 1月31日
大崎駅東口第3地区再開発「アートヴィレッジ大崎」まち開き
2007年(平成19年) 1月30日
1月30日、大崎駅東口第3地区第一種市街地再開発事業の一環として、超高層ビル3棟を中心とした「アートヴィレッジ大崎」が竣工し、品川区、再開発組合、都市再生機構など関係者が集まってまち開きの式典が行われました。
やしお小学生ロックフェスティバル開催
2007年(平成19年) 1月27日
1月27日、八潮児童センターのティーンズプラザ八潮で「やしお小学生ロックフェスティバル」が開催され、品川区児童センターで活動する小学生ロックバンド10グループと、以前からバンド交流のあった中央区の小学生バンド6グループが参加しました。
小中学校合同連合作品展
2007年(平成19年) 1月26日
1月26日、品川区立小中一貫校日野学園(東五反田2−11−1)体育館を会場に、品川区立の全小中学校が合同で作品展を行われました。
第二延山小学校新校舎落成
2007年(平成19年) 1月20日
新型インフルエンザ対策図上・実地訓練を実施
2007年(平成19年) 1月18日
1月18日、品川区は新型インフルエンザの発症を想定し、「新型インフルエンザ対策図上・実地訓練」を行いました。
成人式
2007年(平成19年) 1月14日
新住民情報システムスタート
2007年(平成19年) 1月 4日
しながわ水族館 獅子舞アシカショー
2007年(平成19年) 1月 4日