展示(有料エリア)
展示をご覧になるには観覧料が必要です。
デジタル年表
1階入場ゲートを通って右手にデジタル年表があります。品川区の歴史と日本・世界の出来事を年表で比較しながら学ぶことができます。
常設展示室
1階入場ゲートを通って左手に常設展示室があります。大きく4つのテーマで品川の歴史を学ぶことができます。
原始・古代 | 海と陸地で各地とつながる |
---|---|
中世 | 陸・川・海で中央とつながる |
近世 | 江戸の玄関口として全国とつながる |
近現代 | 品川から世界につながる |
特別展示室
1階入場ゲートを通った先に特別展示室があります。特別展や企画展を開催する際の展示会場になります。
展示(無料エリア)
無料でご利用いただけます。
ライブラボ
1階にライブラボがあります。昔の道具を間近でご覧いただけます。
しながわナビ
2階にあるしながわナビでは、品川区を構成する品川・大崎・大井・荏原・八潮の5地区の歴史と観光について学ぶことができます。
モースコーナー
2階には大森貝塚を発見・発掘調査したモース博士について学ぶことができるモースコーナーがあります。
ライブラリー
2階のライブラリーには、品川に関する図書を置いています。歴史研究などにご利用いただけます。なお、本の貸し出しは行っておりません。
書院・茶室・庭園
品川歴史館には、展示施設以外に書院と茶室、回遊式の日本庭園があります。
書院は、昭和初期に建てられ、戦後は茶事などに利用されていた大広間の建築部材をできる限り再利用し、復元したものです。茶会・華道・俳句など伝統的文化活動にご利用いただけます(有料・要予約)。茶室(松滴庵)は、安田財閥の安田善助氏によって昭和初期に建てられたものです。この度、老朽化が進んでいた茶室の修繕工事を行い茶会にご利用いただけるようになりました(有料・要予約)。
品川歴史館のロビーを抜けると、緑鮮やかな庭園が広がっています。
庭園には、木々のほかに水琴窟や復元した竪穴住居跡があります。
施設貸出について
施設貸出を希望される方は、あらかじめ「施設予約受付開始について」のページをご覧になってから予約をお願いいたします。「施設予約受付開始について」ページはこちら