品川区公式ユーチューブチャンネル 「しながわネットTV」
更新日:令和6年4月1日
品川区では、区政情報や区主催事業のほか、地域の催しや活動など、区内のできごとを映像で分かりやすく発信するため、区広報番組を制作しケーブルテレビ品川などで放送しています。
平成28年12月19日(月)からは、過去に放送した区広報番組を動画共有サイト「YouTube(ユーチューブ)」で配信しています。パソコンやスマートフォン、タブレット端末でお楽しみください。また、「チャンネル登録」していただくと便利です。ぜひ、品川区公式チャンネル「しながわネットTV」の「チャンネル登録」をお願いします。
※「チャンネル登録」するためには、グーグル(Google)アカウントの作成が必要です。くはしくは、「YouTubeヘルプセンター」ページ(別ウィンドウ表示)をご覧ください。
アカウントは「品川区公式チャンネル しながわネットTV」
品川区公式チャンネルへは、以下のリンクかQRコードからアクセスしてください。
ユーチューブ(YouTube)とは
米国YouTube社が運営する動画共有サービスで、利用者が投稿した動画を他者が視聴して楽しむことができます。
主な配信番組
- しながわニュース(品川区週間ニュース)
区政の動きや区内の催しを紹介。区民の皆さんの笑顔をお伝えします。 - こんにちは!区長です
予算案プレス発表の様子や区長からのメッセージをお伝えします。 - 三之助の笑顔いっぱい とっておきの品川
品川区内在住の噺家・柳家三之助が、区内で活躍する人や団体を紹介して、みなさんの笑顔をお届けします。 - しながわのチ・カ・ラ
品川の文化や伝統など、まだ気づかれていない魅力を紹介します。 - 歴史番組
「語り継ぐ品川現代史」「品川歴史探訪」など、品川区の歴史を紹介する番組。 - その他のおすすめ番組
「品川区この一年」などの区広報番組や区が制作したオリジナル動画などを配信します。
注意事項
- コメント欄になどにご意見、ご質問をお書きいただいても、個別には回答いたしません。
- ユーチューブの利用は無料ですが、通信料は自己負担となりますのでご注意ください。
- 通信事業者によっては、通信料を抑えるため帯域制限(利用制限)を設けています。帯域制限についてはご契約の通信事業者にご確認ください。
- 品川区のユーチューブ活用及び品川区公式チャンネルの運用については、「品川区公式ユーチューブ運用要領」に基づき運営しています。
その他のSNS
お問い合わせ
戦略広報課
電話:03-5742-6612
FAX:03-5742-6870