お知らせ
- 区有建築物等におけるCO2排出量削減の取り組みについて
- 【募集】事業者向けZEBセミナーおよび個別相談会inエコルとごし
- エコルとごし(環境学習交流施設)
- ウォームビズキャンペーン
- ‐環境に配慮した経営に役立つ‐ 環境情報リーフレット
- 【令和4年5月オープン】品川区立環境学習交流施設エコルとごし
- 地球温暖化対策漫画「Ecomic -エコラの警告 温暖化と地球-」 公開中
- 品川区立環境学習交流施設の愛称が決定
環境
- イベント情報
現在、行われている各種イベント・参加募集について - ヒアリ・アカカミアリについて
- 公害苦情相談
公害の苦情、カラス対策について - 公害規制・各種届出
工場、特定建設作業等の届出、規制基準等について - 助成・支援
環境に関する助成や支援の紹介と手続きについて - 放射線関係
- 環境学習・活動
環境情報活動センターでの学習講座、環境活動推進会議について - 環境影響評価
- 環境計画・環境マネジメントシステム
品川区環境基本計画に関する情報や環境マネジメントシステムの取組みについて - 環境調査
大気、騒音・振動、水質調査、放射線のデータについて - 【令和4年5月オープン】品川区立環境学習交流施設エコルとごし
- クビアカツヤカミキリについて
- 区内における歩きたばこ、空き缶や吸い殻の投げ捨ての禁止について
- 喫煙マナーアップ 「歩行喫煙 吸い殻・空き缶等の投げ捨てはやめましょう」
- 外来生物法の改正について(アメリカザリガニ、アカミミガメ対策)
- 節電のお願い
- 鳥インフルエンザに関連した対応について
- 環境情報活動センター(別ウィンドウ表示)
- 現在の大気状況「しながわの空」(別ウィンドウ表示)
- 東京ゼロエミポイント(省エネルギー性能が高いエアコン、冷蔵庫、給湯器に買い換えた都民の方へポイントを付与します)(別ウィンドウ表示)