くらしの衛生
更新日:令和3年10月5日
環境衛生
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響および感染拡大の防止に伴い、一部届出を郵送で受け付けています。詳しくは電話でお問い合わせください(環境衛生担当 電話03-5742-9138)
- ハチの巣を見かけたら
- 理容所・美容所に関する手続き
- 出張理容・出張美容を始めようと思ったら
- クリーニング所に関する手続き(一般、取次)
- クリーニング所に関する手続き(無店舗取次店)
- コインオペレーションクリーニングに関する手続き
- 旅館業に関する手続き
- 住宅宿泊事業法に関する手続き
- 公衆浴場に関する手続き
- 興行場に関する手続き
- 特定建築物に関する手続き
- 住まいの衛生
- 飲料水の管理
- マダニ媒介感染症(重症熱性血小板減少症候群)について
- 蚊の防除対策
- ヘビを見かけた時の対応
- 新型コロナウイルス感染防止徹底宣言ステッカーの掲示にご協力ください(別ウィンドウ表示)
医事・薬事衛生
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響および感染拡大の防止に伴い、一部届出を郵送で受け付けています。詳しくは電話でお問い合わせください(医薬担当 電話03-5742-9137)
- 登録販売者試験について
- 医療安全情報
- 医療相談コーナー
- 医療従事者免許証の申請について
- 診療所の開設に関する手続
- 施術所(柔道整復)の開設に関する手続
- 施術所(あんま・鍼・灸)の開設に関する手続
- 歯科技工所の開設に関する手続
- 薬局の開設に関する手続
- 麻薬小売業者に関する手続
- 向精神薬の取扱いについて
- 覚醒剤原料の取扱いについて
- 店舗販売業に関する手続
- 毒物劇物販売業に関する手続
- 高度管理医療機器販売業・貸与業に関する手続
- 管理医療機器販売業・貸与業に関する手続
- 新型コロナウイルス感染防止徹底宣言ステッカーの掲示にご協力ください(別ウィンドウ表示)
栄養管理担当
お問い合わせ
品川区保健所生活衛生課
食品衛生担当 03-5742-9139
医薬担当 03-5742-9137
環境衛生担当 03-5742-9138
栄養管理担当 03-5742-7124
FAX 03-5742-9104(共通)