支え愛活動
更新日:平成23年5月6日
支え愛活動(旧ふれあいサポート活動)とは、昔からあった隣近所でお互いに助け合うしくみを、もう一度新しいかたちで再生させた、地域で相互に支援しあう活動です。
身の回りのちょっとしたことで困っている地域の方に手をさしのべたり、助けられたりという、地域の中での相互支援活動を進めていきましょう。
支え愛活動の充実
地域の方々と情報交換・意見交換を行い、地域の支え合い活動の充実を図るため、各地域センターにおいて、地区支え愛活動会議を実施しています。
また、各地区民生委員協議会と地域センターが連携し、13地区の区民集会所等を会場に高年者懇談会を実施しています。
平成29年度より、区内全13地区内に、ひとり暮らし高齢者の方などに対する、身近な福祉の相談窓口である「支え愛・ほっとステーション」を設置しています。
お問い合わせ
地域活動課 協働推進係
電話:03-5742-6693(直通)