教育総合支援センター
更新日:令和7年9月30日
教育総合支援センター
教育総合支援センターは、教育に関する相談・支援に関する総合窓口です。区内在住の幼児や児童・生徒の学習や生活など、教育に関する相談全般に応じています。 教育総合支援センターのなかには、カウンセラーや相談員が相談に応じる教育相談室、教育・福祉・心理・元警察官のスタッフで構成するHEARTS(学校支援チーム)、発達や学びのニーズに応じた支援を行う特別支援教育、不登校の児童・生徒の支援施設「教育支援センター」の運営のほか、教科書や教育資料の展示なども行っています。
- 所在地
- 品川区西五反田6-5-1 教育文化会館4階 [地図]
- 交通
- JR五反田駅西口から徒歩13分
東急池上線大崎広小路駅から徒歩10分 - 東急目黒線不動前駅から徒歩7分
- JR大井町駅東口より東急バス「渋谷駅」行、大崎郵便局下車徒歩5分
- 代表電話
- 03-3490-2000
特別支援教育担当
お子さんの就学や学校生活において、配慮が必要な場合や、学校やお子さんの状況に応じた支援について相談に応じています。
- 受付日時
- 月~金曜日(祝日を除く)
午前9時~午後5時 - 特別支援教育担当電話
- 03-5740-8202
教育相談室
品川区在住の幼児から高校生その保護者または区立学校在学の児童・生徒およびその保護者を対象として、学業、性格、進路、身体、精神などの問題そのほか教育に関する問題について、カウンセラーや教育相談員が電話や来室(予約)により相談に応じます。また、必要に応じて他の専門的な機関の情報なども提供しています。
- 相談日時
- 月~土曜日(日曜・祝日を除く)
午前9時~午後5時 - 教育相談専用電話
- 03-3490-2006
HEARTS(ハーツ)学校支援チーム
いじめをはじめ、不登校や非行等に関することを相談したいときはこちらにお電話してください。
- 相談日時
- 月~金曜日(祝日を除く)
午前9時~午後5時 - HEARTS専用電話
- 03-5740-8225(ハーツにゴー)
教科書・教育資料展示室
現在使用している教科書や教育関係図書、その他教育に関する資料を展示しています。
- 利用日時
- 月~土曜日(祝日、第4月曜を除く)
午前9時~午後5時
マイスクール五反田(教育総合支援センター内)
品川区立学校に在籍し、主に心理的要因で不登校になっている児童、生徒(5~9年生)が通う教室です。元校長や教職経験者、教員免許を持つ指導員や心理職員が児童、生徒一人ひとりにかかわりながら、学習や体験的な活動の場を提供し、社会的な自立ができるように在籍校等と協力しながら支援を行います。
- 開設日時
- 月~金曜日(祝日を除く)
午前:9時~12時
※起立性調節障害の児童・生徒を対象に午後の支援も行っています。詳しくは、マイスクール五反田にお問い合わせください。 - マイスクール五反田電話
- 03-3495-5560
- ※ マイスクールは五反田の他に浜川、八潮、西大井があります。
お問い合わせ
教育総合支援センター 教育事務係
電話:03-3490-2005 FAX:03-3490-2007