トップページ > しながわ写真ニュース > 2016年しながわ写真ニュース > 荏原南公園で第44回桜まつりを開催
荏原南公園で第44回桜まつりを開催
更新日:平成28年4月3日







第44回桜まつりが4月3日(日)、区立荏原南公園(荏原6-16-4)で行われました。
このお祭りは、荏原七丁目町会、旗の台一丁目町会、小山五丁目町会、小山六丁目町会、荏原五丁目町会、荏原六丁目町会、荏原会の主催で開催されました。
朝からあいにくの空模様でしたが、家族や友人と連れ立って多くの方が会場を訪れました。来場者は、寒さで震える体を温めるために、近隣町会の模擬店で販売する温かい汁物や食べ物を購入しようと長蛇の列をつくりました。また、子どもたちは、趣向を凝らしたゲームなどに夢中の様子でした。
雨の中始まった開会式では、『むさし荏原太鼓』が迫力のある演奏を披露して会場を沸かせて、雨をも吹き飛ばすほどの賑わいをみせると、開催が危ぶまれたパレードも、荏原警察署協力のもと騎馬隊や白バイ隊も参加するなど盛大に行うことができました。
お祭りに来ていた4年生になったばかりの女の子たちは「桜を見るよりもポップコーンの方がイイ!」と満面な笑みを見せ、まさしく“花より団子”な気分でお祭りを満喫していました。
このお祭りは、荏原七丁目町会、旗の台一丁目町会、小山五丁目町会、小山六丁目町会、荏原五丁目町会、荏原六丁目町会、荏原会の主催で開催されました。
朝からあいにくの空模様でしたが、家族や友人と連れ立って多くの方が会場を訪れました。来場者は、寒さで震える体を温めるために、近隣町会の模擬店で販売する温かい汁物や食べ物を購入しようと長蛇の列をつくりました。また、子どもたちは、趣向を凝らしたゲームなどに夢中の様子でした。
雨の中始まった開会式では、『むさし荏原太鼓』が迫力のある演奏を披露して会場を沸かせて、雨をも吹き飛ばすほどの賑わいをみせると、開催が危ぶまれたパレードも、荏原警察署協力のもと騎馬隊や白バイ隊も参加するなど盛大に行うことができました。
お祭りに来ていた4年生になったばかりの女の子たちは「桜を見るよりもポップコーンの方がイイ!」と満面な笑みを見せ、まさしく“花より団子”な気分でお祭りを満喫していました。