消費生活教室(子育て世帯向け)「ファイナンシャルプランナーから学ぶ教育資金のつくり方と資金運用の必要性」

更新日:令和7年8月21日

子育て世帯にとっては有効な制度を利用しながら教育資金づくりや必要な資金の準備を始めていかなければなりません。
お金の基本と資産運用について、将来の備えの知りたい情報を相談実績が豊富なファイナンシャルプランナーから学びます。

日時 令和7年9月5日(金)午前10時~11時30分
講師 栗原 啓輔
(ファイナンシャルプランナー)
会場 中小企業センター 3階 レクリエーションホール
(品川区西品川1-28-3)
申込方法 「品川区電子申請サービス」か電話で消費者センターへ
※電話受付は平日 午前8時30分から午後5時15分(土日除く)
 電話:03-6421-6136
※先着30人のため定員に達した時点で受付終了となります。

品川区電子申請サービスはこちら(別ウィンドウ表示)
申込期間 令和7年8月21日(水)午前8時30分~9月4日(木)午後5時15分まで
対象・定員 子育て中の方 30人(先着)
費用 無料
持ち物 筆記用具
託児 1歳から就学前のお子さん 5人(先着)
※定員に達した時点で受付終了となります。
ファイナンシャルプランナーから学ぶ教育資金のつくり方と資金運用の必要性画像
お問い合わせ

消費者センター
 電話:03-6421-6136
 FAX:03-6421-6132