エシカルカフェ第5回「“もったいない”を“おいしい”にかえる 発酵のふしぎ体験!」

更新日:令和7年9月21日

~発酵って、すごい! 食べものをまるごと使い切る“サステナ体験”で、未来の地球を学ぼう。~

本来は捨てられるコーヒーかすを発酵させ、ラテに生まれ変わらせます。
自分でつくり、その場で試飲する驚きの体験をお楽しみください。
エシカルカフェ第5回「“もったいない”を“おいしい”にかえる 発酵のふしぎ体験!」

日時


令和7年10月26日(日) 午前11時~午後0時30分

講師


石垣 哲治(株式会社ソーイ代表取締役)

会場


品川女子学院 調理室(B棟)
東京都品川区北品川3-3-12
(京浜急行線 北品川駅より徒歩3分/JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)より徒歩12分)


申込方法


品川区電子申請サービスまたは往復はがきで、消費者センターへお申し込みください。

    ※品川区電子申請サービスはこちら(別ウィンドウ表示)
  • 往復はがきで申し込む場合、「エシカルカフェ第5回 参加希望」の明記、参加者氏名(ふりがな)、参加者の年齢、保護者の住所、電話番号を記入してください。
    ※宛名:〒141-0033 品川区西品川1-28-3「品川区消費者センター エシカルカフェ事務局」
  • 申込時にご連絡いただいた個人情報は、該当イベントのみに使用します。

申込期間


申込期間 令和7年9月21日(日)午前8時30分から10月10日(金)午後5時まで ※当日消印有効

対象・定員


40人(抽選)

材料費


800円(菓子付)
※費用は当日、電子決済(クレジットカード・電子マネー・QR コード決済)のお支払いにご協力をお願いします。

持ち物


スリッパ等

「エシカルカフェ」とは


暮らしの中の「もったいない」に気づくことから始めよう。
エシカル消費の理解を深めるための暮らしに役立つ身近で楽しい体験プログラム、
エシカルカフェを通じて実践の力を育む消費生活教室です。

当日の体験の様子を静止画・動画で撮影します


エシカル消費の普及・啓発のため体験の様子を静止画、もしくは動画で撮影しコンテンツを制作します。
ご協力お願いいたします。

注意点(ご確認の上お申し込みください)


  • カフェイン使用につき厚生労働省推奨等を参考にお申し込みをご検討下さい。
  • アレルゲン情報:乳・小麦を使用します。
    お問い合わせ

    消費者センター
     電話:03-6421-6136
     FAX:03-6421-6132