地域の防災活動への支援について
更新日:令和7年8月1日
品川区地域の共助強化事業補助金について
本補助金は、同じ地域内に在りながらも、これまで個別に防災活動を行っていた団体(町会・企業・商店街等)が協働で行う防災活動を支援することによって、地域内における共助の担い手の新たな繋がりの創出および地域防災力の
向上を目的とするものです。
募集期間
令和7年8月1日(金)から令和7年11月中旬まで(目安)※令和7年度における補助対象事業は5件を上限とし、上限に達した場合は募集を終了します。
補助対象となる事業
対象となる事業は、令和7年4月1日(火)以降に開始し、令和8年2月28日(土)までに完了する事業で、次の全てを満たす事業とします。(1) 区内の協働団体が実施する防災に関する事業であること。
(2) 事業の実施により、地域内における共助の担い手の新たな繋がりの創出および地域防災力の向上が見込まれる事業であること。
(3) 同一事業について、当該補助金以外の補助金の交付を受けていないこと。
申請方法・申請書類
申請書類一式を電子メールにて、「防災まちづくり部防災課啓発・支援担当」まで提出してください。※ 送付先アドレス:bosai-keihatsu@city.shinagawa.tokyo.jp
品川区地域の共助強化事業に係る委任状【第1号様式】(WORD : 13KB)
品川区地域の共助強化事業補助金交付申請書【第2号様式】(WORD : 15KB)
実施要領
申請から補助金交付までの流れ等、本事業の詳細については、実施要領をご確認ください。品川区地域の共助強化事業補助金交付制度実施要領(PDF : 526KB)
お問い合わせ
防災課 啓発・支援担当
電話:03-5742-7651
FAX:03-3777-1181