感震ブレーカー設置費用の一部補助について

更新日:令和6年7月1日

感震ブレーカーについて

 大地震による停電が復旧した際に発生する通電火災等を防ぐには、「感震ブレーカー」を設置することが有効です。

 区では、木造住宅密集地域の木造住宅にお住まいの方へ、感震ブレーカー設置にかかる費用の一部を補助してまいりましたが、

   令和6年度より補助対象を区内全域の木造住宅に拡大し、補助率を引き上げます。

補助対象者

 木造住宅に居住している方
 (賃借人で分電盤タイプを申し込まれる方は、所有者および管理者の承諾を得て、申請願います。)

補助対象機器

  • 分電盤(内蔵型・接続型)
    分電盤内に内蔵されたセンサーが揺れを感知し、ブレーカーを落として、住宅内すべての電力共給を遮断する。
     
         【内蔵型】                   【接続型】
                            
     
  • アース付コンセント型
    アース付コンセントに差込むだけで、震度5強相当の地震波を感知するとブレーカーを落として、住宅内すべての電力供給を遮断する。
      
       【アース付コンセント型】
          

補助率・額

補助対象機器 分電盤 アース付コンセント型
対象世帯 一般    高齢者・障害者等 一般    高齢者・障害者等
補助率・額
(上限)
申請額の6分の5
(上限8万円)
申請額の8分の7
(上限10万円)
申請額の全額
(上限3万円)
本申請期間 令和6年7月1日から令和7年2月29日まで
※予算上限もしくは年度内までに機器の調達が難しい場合は、
先着順をもって受付を終了するため、お早めに申し込みください。

 

申込先

品川区電子申請サービス(別ウィンドウ表示)、FAXまたは郵送にて、しながわ防災体験館へ送付ください。



出火防止対策促進事業について(東京都事業)

   都では、首都直下地震等による被害を減らすため、出火防止対策を進めています。
   その一環として、木造住宅密集地域の木造住宅にお住まいの方を対象に、令和5年度より
  「感震ブレーカー」(コンセント式)を無償で配布しています。

戸別訪問の実施について

   対象世帯の方へ向けた出火防止対策の取り組みを促進するため、戸別訪問を実施します。

対象地域

   西大井5・6丁目、東大井3・6丁目、大井3・5丁目、中延1・3・5・6丁目、
   戸越5・6丁目、旗の台3・5丁目、小山台1丁目、荏原4・5丁目、西中延1丁目、
   平塚1丁目、豊町3丁目、西品川1丁目、二葉1・2丁目、小山4丁目

対象世帯

   対象地域のうち、東京都へ感震ブレーカー(コンセント式)配布申込のない世帯

訪問時期

   令和6年8~11月

戸別訪問の方法
  1. 受託事業者が配布員として訪問します。(土日祝日を含む午前9時から午後5時まで)
  2. 配布員は、都の受託事業者であることが分かる帽子・ビブス・名札を着用します。
  3. 配布員は、普及啓発用リーフレットをもとに、出火防止対策について説明するとともに、感震ブレーカーを配布します。
  4. 1回目の訪問時に不在の際は、リーフレットを投函し、再度訪問します。
申込方法・問い合わせ先

       都のコールセンター(0120-888-289)までお電話ください。

 詳しくは、東京都出火防止対策促進事業 特設ホームページ(別ウィンドウ表示)をご確認いただくか、
 都のコールセンター:0120-888-289(日曜・祝日除く、 午前9時から午後6時まで)にお問い合わせください。

 

お問い合わせ

しながわ防災体験館
 電話・FAX:03-5742-9098

防災課防災設備係
 電話:03-5742-7134
 FAX:03-3777-1181