トップページ > 地域活動 > 区民・企業等との協働 > 地域コミュニティアプリ ピアッザ
地域コミュニティアプリ ピアッザ
更新日:令和5年7月18日
品川区は、住民同士のつながりの形成促進や地域のDX促進を図るため、令和 5 年 7 月 1 日にPIAZZA株式会社と連携協定を締結しました。
地域コミュニティアプリ「ピアッザ」とは
PIAZZA(ピアッザ)とはイタリア語で「広場(ひろば)」という意味で、ピアッザは、地域イベントの情報発信や気軽な情報交換、助け合い、不用品の譲り合いなど、地域の情報をユーザー同士で安心・安全に情報交換できるSNSアプリです。令和5年7月17日(月)よりピアッザに「品川区エリア」を開設します。開設後は各利用者が様々な情報を発信できるようになります。また、利用者同士の情報交換も行えることから、世代を超えた交流も促進されます。このことにより、従来ではつながりの無かった方々においてもお互いに支え合える関係が構築され、地域活性化が行われます。
ピアッザのチラシは、下記をご覧ください。

チラシ(一般)PDF 4,256KB チラシ(子育て世代)PDF 2,966KB
地域コミュニティアプリ「ピアッザ」とは
PIAZZA(ピアッザ)とはイタリア語で「広場(ひろば)」という意味で、ピアッザは、地域イベントの情報発信や気軽な情報交換、助け合い、不用品の譲り合いなど、地域の情報をユーザー同士で安心・安全に情報交換できるSNSアプリです。令和5年7月17日(月)よりピアッザに「品川区エリア」を開設します。開設後は各利用者が様々な情報を発信できるようになります。また、利用者同士の情報交換も行えることから、世代を超えた交流も促進されます。このことにより、従来ではつながりの無かった方々においてもお互いに支え合える関係が構築され、地域活性化が行われます。ピアッザでできること
- 区内のグルメ情報や遊び場、イベント情報、その他のあらゆる情報の発信
- 防災情報や自治体ニュースの確認
- 地域の方の口コミ情報の共有
- おもちゃや家具、家電などの不用品の譲り合い など
利用方法
App StoreまたはGoogle Playから、「ピアッザ」を検索してください。
下記二次元コードを読み込むことで、アプリのダウンロード画面に接続することもできます。
本アプリは基本無料(一部有料オプションあり。)でご利用いただけますが、情報の送受信にかかる通信料は利用者の負担となりますのでご了承ください。
チラシについて
ピアッザのチラシは、下記をご覧ください。


チラシ(一般)PDF 4,256KB チラシ(子育て世代)PDF 2,966KB
お問い合わせ
情報推進課 情報戦略担当
電話:03-5742-6031
FAX:03-5742-7164