グローバル人材海外派遣(フィンランド派遣生)募集中(令和7年5月7日(水)まで)
更新日:令和7年4月21日
区の国際化・国際交流への支援のためにいただいた寄付をもとに設立した「品川区国際交流推進基金」を活用し、令和7年度より「品川区グローバル人材育成海外派遣事業」を開始しました。
品川区からグローバル人材を輩出していくことを目的に、自分の「得意」を社会で活かしながら、仲間と協力して課題解決に向けたチャレンジをしたり、新しい価値を生み出したりする能力などを育むアントレプレナーシップ教育が盛んなフィンランドに中高生を派遣します。
自ら学び生き抜く力を身につけ、自分の殻を打ち破る一歩を踏み出してみませんか。
フィンランド派遣募集チラシ(PDF:177KB)
募集要項はこちら(PDF:158KB)
派遣先
フィンランド共和国(ヘルシンキ周辺)派遣期間
令和7年8月20日(水)から8月27日(水) 5泊8日対象および募集人数
区内在住・在学の中学2年生から高校3年生 10人応募資格
令和7年4月1日現在、品川区在住または在学の中学2年生から高校3年生のうち、以下のすべての条件を満たす者- 事業に積極的に参加する意欲があり、事業終了後も派遣経験を生かして区の国際事業に協力できる者
- 本事業に関する全行程(事前研修、現地研修、事後研修、報告会)に参加できる者
- 本事業の計画に従って、他の参加者と協力し、規律ある団体行動ができる者
- 心身ともに健康であり、長時間移動や海外滞在期間の生活に適応できる者
- 学年に応じた英語力を有する者
- 期日までに参加費用を納めることができる者
- 本事業への参加に保護者の同意・協力が得られる者
参加費用
3万円(交通費・宿泊費込み)※パスポート取得費用、海外旅行保険適用外となる現地での治療費等、お土産代などの私的な費用は自己負担です
研修スケジュール
- 事前研修(全3回)
第1回:令和7年7月15日(火)17時~(2時間程度)
第2回:令和7年7月22日(火)14時~(3時間程度)
第3回:令和7年7月30日(水)14時~(4~5時間程度) - 現地派遣
令和7年8月20日(水)から8月27日(水)
大自然の中で探求活動
英語による街中インタビュー
アントレプレナーシップ教育を提供する現地高校とのコラボレーション など - 事後研修(全2回)
第1回:令和7年10月4日(土)14時~(3時間程度)
第2回:令和7年11月9日(日)14時~(3時間程度) - 報告会
派遣を通して得た学びと今後の自分のアクションプランを発表(令和7年12月実施予定)
応募期間
令和7年5月7日(水)まで※直接持込される場合は、平日の8時30分から17時15分が受付時間となります
応募方法
「参加申込書」および「一次選考課題」を以下のどちらかの方法で提出してください。なお応募書類の返却はできません。参加申込書はこちら(Word:28KB)
一次選考課題はこちら(Word:29KB)
- 電子申請
応募フォームはこちら(別ウィンドウ表示)
二次元コードはこちらから - 直接持込
以下の提出先に直接応募書類をお持ち込みください。
【提出先】
品川区 区長室 総務課 平和・国際担当
住所:品川区広町2-1-36 品川区役所本庁舎5階
お問い合わせ
総務課平和・国際担当
電話:03-5742-6691
FAX:03-3774-6356
Mail:somu-kokusai@city.shinagawa.tokyo.jp