医療(いりょう) 相談(そうだん)/Consultation about Medical
更新日:令和6年11月26日
医療情報ネット(ナビイ)/厚生労働省/Ⅿedical Information Net "Navii"/Ⅿinistry of Health, Lobour and Welfare
日本語
医療情報ネット"ナビイ"/厚生労働省WEBサイトを多言語に翻訳し、全国の医療機関(病院、診療所、歯科診療所、助産所)・薬局をさまざまな条件(対応可能な診療科目・疾患・治療内容・外国語など) で調べることができます。
[対応言語] 4言語
日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語
また、電話でも相談できます。(日本語のみ対応)
電話 0570ー000-692
やさしい日本語
医療機関(いりょうきかん)案内(あんない)サービス(さーびす)"医療情報(いりょうじょうほう)ネット(ねっと)ナビイ(なびい)"/厚生労働省(こうせいろうどうしょう)全国(ぜんこく)の 医療機関(いりょうきかん)と 薬局(やっきょく)を 4つの言葉(ことば)で 調(しら)べることが できる WEBサイト(うえぶさいと)です。医療機関(いりょうきかん)とは、病院(びょういん)、診療所(しんりょうじょ)、虫歯(むしば)になったときに 行(い)くところ、赤(あか)ちゃんの 診察(しんさつ)をするところ です。
あなたの国(くに)の 言葉(ことば) が 分(わ)かる人(ひと)が いる 病院(びょういん)を 探(さが)すことが できます。
[ことば] 4つの 言葉(ことば)
日本語(にほんご)、英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)(簡体字(かんたいじ)・繁体字(はんたいじ))、韓国語(かんこくご)
電話(でんわ)でも 相談(そうだん)できます(日本語(にほんご)だけ)
電話番号(でんわばんごう) 0570ー000-692
English
Medical Information Net "Navii" / Ministry of Health, Lobour and WelfareThis website, available in four languages, allows you to search for medical institutions (hospitals, clinics, dental clinics, midwifery clinics)and pharmacies across the country based on a variety of criteria (such as the medical specialties they offer, illnesses, treatment options, foreign languages, etc.).
[Languages] 4 languages
Japanese, English, Chinese(simplified, traditional), Korean
You can also consult by phone(available in Japanese only).
Phone:0570-000-692
電話医療相談/Telephone consultation for medical matters
日本語
電話医療相談/AMDA国際医療情報センター外国語の通じる病院や医療情報、日本の医療制度など電話で相談できます。
[受付] 午前10時~午後4時
・英語:月曜日~金曜日
・中国語:火曜日、木曜日
・韓国語:月曜日
・タイ語:火曜日
・スペイン語:水曜日
・タガログ語(フィリピン語):月曜日
・ポルトガル語:金曜日
・ベトナム語:水曜日・金曜日
電話:03-6233-9266
やさしい日本語
電話(でんわ)医療(いりょう)相談(そうだん)/AMDA(あむだ)国際(こくさい)医療(いりょう)情報(じょうほう)センター(せんたー)電話(でんわ)で あなたの国(くに)の 言葉(ことば)で 治療(ちりょう)を受(う)けることができる 病院(びょういん) を おしえます。また、電話(でんわ)で 医療(いりょう)を 受(う)けるときに 分(わ)からないことを 相談(そうだん)できます。
[いつ] 午前(ごぜん)10時(じゅうじ) から 午後(ごご) 4時(よじ)
・英語(えいご):月曜日(げつようび) から 金曜日(きんようび)
・中国語(ちゅうごくご):火曜日(かようび ,木曜日(もくようび)
・韓国語(かんこくご):月曜日(げつようび)
・タイ語(たいご):火曜日(かようび)
・スペイン語(すぺいんご):水曜日(すいようび)
・タガログ語(たがろぐご)(フィリピン語(ふぃりぴんご)):月曜日(げつようび)
・ポルトガル語(ぽるとがるご):金曜日(きんようび)
・ベトナム語(べとなむご):水曜日(すいようび) ,金曜日(きんようび)
電話(でんわ):03-6233-9266
English
Telephone consultation for medical matters/AMDA International Medical Information CenterOffers information about medical institutions that can accommodate foreign-language speakers and provides explanations of Japan's health care systems.
[Reception Hours] 10:00am~4:00pm
・English:Monday~Friday
・Chinese:Tuesday、Thursday
・Korean:Monday
・Thai:Tuesday
・Spanish:Wednesday
・Tagalog:Monday
・Portuguese:Friday
・Vietnamese:Wednesday 、Friday
TEL:03-6233-9266
電話医療通訳/Telephone Interpretation at medical sites
日本語
電話医療通訳/AMDA国際医療情報センター病院で受診したときに、電話を介して通訳専門スタッフが多言語でサポートします。対応時間:月曜~金曜 午前10時~午後3時
[対応言語] 8言語
英語、中国語、韓国語、タイ語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タガログ語(フィリピン語)
予約受付:050-3405-0397(月曜日~金曜日 午前9時~午後5時)
※事前に電話予約が必要です。
やさしい日本語
電話(でんわ)医療(いりょう)通訳(つうやく)/AMDA(あむだ)国際(こくさい)医療(いりょう)情報(じょうほう)センター(せんたー)病院(びょういん) に 行(い)くときに あなたの国(くに) の 言葉(ことば)で 教えます(おしえます)
じかん:午前(ごぜん)10時(じゅうじ) から 午後(ごご)3時(さんじ)、月曜日(げつようび) から 金曜日(きんようび)
[ことば] 8つ 言葉(ことば)
英語(えいご),中国語(ちゅうごくご),韓国語(かんこくご),タイ語(たいご),スペイン語(すぺいんご),ポルトガル語(ぽるとがるご),ベトナム語(べとなむご),タガログ語(たがろぐご)(フィリピン語(ふぃりぴんご))
※病院(びょういん)に 行(い)く前(まえ)に ここに 電話(でんわ)を ください。
よやく:050-3405-0397 月曜日(げつようび) から 木曜日(もくようび) 午前(ごぜん)9時(くじ) から 午後(ごご)5時(ごじ)
English
Telephone Interpretation at medical sites/AMDA International Medical Information CenterInterpretation services are available over the phone during your doctors visit.
Hours:10:00am~3:00pm (Monday~Friday)
[Languages] Eight languages
English,Chinease,Korean,Thai,Spanish,Portuguese,vietnamese,Tagalog
TEL:050-3405-0397(9:00am~5:00pm,Monday~Friday)
※To use the service,reservation is required in advance

お問い合わせ
総務課(そうむか)
平和・国際担当(へいわ・こくさい たんとう)
電話(でんわ):03-5742-6691
FAX(ふぁっくす):03-3774-6356
General Affairs Section
Peace and International Affairs
TEL:03-5742-6691
FAX:03-3774-6356