トップページ > イベントカレンダー・催し > イベントカレンダー(2018年8月) > ビジネス支援講座<中小BtoB企業によるウェブマーケティング>
ビジネス支援講座<中小BtoB企業によるウェブマーケティング>
更新日:平成30年6月28日
品川産業支援交流施設(SHIP)にて、
企業経営の革新や技術開発・品質向上のヒントとなるような内容をテーマとした講座を毎月1回開催しています。
企業経営の革新や技術開発・品質向上のヒントとなるような内容をテーマとした講座を毎月1回開催しています。
日時 | 8月8日(水)午後6時~8時(開場:午後5時30分) |
---|---|
場所 |
品川産業支援交流施設(SHIP)4階 多目的ルーム (品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア) |
内容 |
【テーマ】 中小BtoB企業によるウェブマーケティング ~顧客開拓のための効果のある仕組みづくり~ 【講師】 山口 洋平 氏 (日本政策金融公庫 総合研究所 研究員) 【内容】 企業間取引(BtoB)を主体とする中小企業は、 かつては固定的な取引関係の中で 与えられた納期・品質・コストの対応に注力してきたため、 顧客開拓の必要性は少なかったといえます。 しかし、取引関係の流動化が進む現在では、 中小BtoB企業であっても顧客開拓の必要性が高まってきました。 そこで注目されるのがウェブサイトの活用です。 ですが、企業対消費者間取引(BtoC)と比較すると BtoB企業のウェブ活用は進んでいるとは言い難く、 成果を上げられていないケースも多いのが実情です。 本講座では、中小BtoB企業がウェブマーケティングに 取り組むにあたっての必要となる基本的な考え方、 注意するべきポイントについて、 企業事例を基にご説明いたします。 |
申込方法 | 座席数に限りがあるため、予約制としております。 下記お問い合わせまでお申込みください。 |
お問い合わせ
商業・ものづくり課中小企業支援係
品川区西品川1-28-3 中小企業センター2階
電話 03-5498-6334
FAX 03-5498-6338