令和7年度 ごみ・資源追っかけ隊(令和7年度の募集は終了しました)

更新日:令和7年7月10日

ごみ・資源追っかけ隊とは

区内在住でリサイクルに関心のある小学生以上のお子さんと保護者を対象に、区民の方が排出したごみや資源物が区の回収後、どのように処理・再生されるかを、追っかけ隊員となり、取材する見学会です。
実際の処理再生過程を取材することで、ごみの分別やリサイクル推進への理解を深め、適正な排出の促進や、より一層リサイクルへの推進を図っていきます。

追っかけ隊  追っかけ隊2  

令和7年度のごみ・資源追っかけ隊員募集について

令和7年度は、全4回のごみ・資源追っかけ隊を開催します。
令和7年度は、夏休み期間に全4回のごみ・資源追っかけ隊を開催します。
【対象者】 区内在住でリサイクルに関心のある小学生以上のお子さんと保護者
【参加費】 無料(昼食代は各自負担)
【申込方法】電子申請かはがき、電話、FAXで「希望日 追っかけ隊 参加希望」とし、参加希望者全員の住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号をお知らせください。
【お申し込み先】
  〒141-0032 東京都品川区大崎1-14-1 資源循環推進係あて
  電話:03-3490-7098
  FAX:03-3490-7041

【電子申請】以下のページからお申し込みください。

電子申請の受付はこちらから(別ウィンドウ表示)

申し込み多数の場合は抽選になります。
抽選結果の通知は令和7年7月17日(木)までに行う予定です。
当落にかかわらず書類送付で抽選結果を通知いたします。

年度 テーマ 見学先 実施日時 申込期限
令和7年度 資源プラスチック (株)JR東日本環境アクセス JR東日本東京資源循環センター(プラスチック再生事業)
・(株)レゾナック川崎事業所(化学工業会社)
8月1日(金)
午前9時30分~
 午後4時45分
6月21日(土)~7月9日(水)まで (申し込みは終了しました)
アルミ缶 ・品川区資源化センター
・アルテミラ・テクノソリューションズ(株)
 富士小山工場(アルミ缶再生業者)
8月4日(月)
午前8時00分~
 午後5時00分
6月21日(土)~7月9日(水)まで (申し込みは終了しました)
燃やすごみ ・品川清掃工場
・中央防波堤埋立処分場
8月8日(金)
午前9時30分~
 午後3時30分
6月21日(土)~7月9日(水)まで (申し込みは終了しました)
燃やすごみ ・品川清掃工場
・中央防波堤埋立処分場
8月12日(火)
午前9時30分~
 午後3時30分
6月21日(土)~7月9日(水)まで (申し込みは終了しました)

見学先へはバスで移動します。
各回とも昼食は自由昼食です。
    
※道路混雑等により、予定時間を過ぎる場合があります。あらかじめご了承ください。
※見学先工場の受入人数に限りがあるため、応募多数の場合は抽選となることをご了承ください。
※抽選結果の通知は、申込期限から約1週間ほどかかることがあります。
※就学前のお子さんはご遠慮ください。
お問い合わせ

品川区清掃事務所資源循環推進係
 電話:03-3490-7098
 FAX:03-3490-7041