家庭用生ごみ処理機購入費助成制度

更新日:令和6年6月14日

家庭用生ごみ処理機購入助成制度

品川区では、ごみ減量と地球にやさしい暮らしの啓発を図るため、家庭用生ごみ処理機購入の助成を行っています。

※生ごみ処理機とは、生ごみを温風乾燥や微生物分解などで減量・消滅させる機器で、堆肥化できるものもあります。生ごみ処理機で作られた堆肥は、ご家庭でお使いください。

制度の概要

申込要件

  1. 区内に住所を有すること。
  2. 区内で継続して使用できること。
  3. 同一世帯で1年以内にこの助成金の交付を受けていないこと。
  4. 家庭から出る生ごみ処理を目的とすること。
  5. 生ごみ処理機を購入予定であること。また、既に購入している場合は、購入日から3カ月を経過していないこと。(※販売店の領収書または販売証明書が必要です。)
  6. 家庭用の生ごみ処理機であること。(ただし、ディスポーザー式の処理機は助成対象外です。)
    ※ディスポーザー式:生ごみを粉砕して直接、下水道に流すタイプの生ごみ処理機
  7. 処理機から生成した減量ごみまたは堆肥を自ら適正に処理できること。
  8. 処理機の使用状況等について、区が実施するアンケートに協力できること。
  9. 家電量販店等でのクーポン・ポイント使用分は助成対象になりません。

助成金額

 本体購入価格の3分の1(1,000円未満切り捨て。上限20,000円)

助成額計算の例

例)63,000円の商品を購入した場合
助成額=63000÷3=21,000円
上限20,000円のため、助成額は20,000円

例) 63,000円の商品を5,000円分のポイントを使って購入した場合
助成対象額=63000ー5000=58,000円
助成額=58000÷3=19333.333…円
1,000円未満は切り捨てのため、助成額は19,000円

例) 2,900円の商品を購入した場合
助成額=2900÷3=966.666…円
1,000円未満は切り捨てのため、助成額は0円
※つまり3,000円未満の商品に対しては助成ができない。


申込方法




はがきまたは電子申請によるお申し込み後、助成の決定通知をお送りします。

 

 【はがきでのお申し込み】

はがきに「生ごみ処理機購入助成希望」とし、住所・氏名・電話番号・購入予定機種名・金額を記入のうえ、

〒141-0032 品川区大崎1-14-1 
品川区清掃事務所資源循環推進係
あてに郵送

 

電子申請でのお申し込み】

品川区電子申請サービス
    「電子申請サービス」(別ウインドウで表示します)のページ
からお申し込みください。

※助成の決定通知は郵送にて行いますので、近日お引越し等でご住所に変更がある場合は、現在お住まいで郵便物を受け取ることが可能なご住所をご記入の上、お申し込みください。

申請手続きの流れ

  1. 交付申請
    ハガキまたは、品川区電子申請サービスから電子申請してください。
  2. 受付・助成決定
    約1カ月に1度の期間を定めて、受付・助成決定をしています。
    助成決定後、期間内に申請のあった全ての方に、決定通知等の書類を郵送にてお送りいたします。
    ※申請のタイミングによっては助成の決定までお時間をいただくことになりますがご了承ください。
  3. 購入
    書類が届いたら、申請期日までに機械を購入してください。
    ※申請期日は決定通知の送付から約2週間です。購入の意思がなくなった場合や、期日までの購入が難しい場合については必ずご連絡ください。期日を過ぎてもご連絡がない方は辞退されたとみなさせていただきます。
  4. 助成金の請求
    決定通知と一緒にお送りした、請求書等の書類に必要事項をご記入の上で、期日までにご返送ください。
    また、領収書や販売証明書も忘れずにお送りください。
    ※請求書や領収書等に記載していただくお名前は、申請があった方のお名前と同じものにしてください。記載されたお名前に相違があると、お支払い手続きができないのでご注意ください。
  5. 助成金のお支払い
    必要書類をご提出いただいてから、およそ1カ月程度で指定の口座へお振込みいたします。

お問い合わせ

品川区清掃事務所資源循環推進係
 電話:03-3490-7098
 FAX:03-3490-7041