打ち水大作戦しながわ2024~真夏の気温を2度下げよう~

更新日:令和6年7月1日

 実施期間:令和6年7月22日(月)大暑 ~8月22日(木) 処暑

「真夏の気温を2℃下げよう」をキャッチフレーズに、打ち水で真夏のまちに涼しい風を吹かせよう。

uchimizu_A4flyer_page-0001.jpg
「打ち水大作戦しながわ2024」チラシ(PDF:2.75MB)

「打ち水」とは

 「打ち水」とは、夏の暑い日に水をまくことで涼を取る江戸時代から伝わる暮らしの知恵です。
 
 まいた水が蒸発する時に周りの熱を奪い、気温が下がるため涼しく感じます。
 しながわの気温を下げるため、みんなで打ち水をしましょう。
 

打ち水の作法

其の一 水を用意する
 お風呂の残り湯等の二次利用水を溜めておきましょう。水の大切さ、再利用方法を一緒にあらためて考えてみませんか?

其の二 水をまく
 家族や近所の方と一緒に、外で楽しくまきましょう。

其の三 涼を得る
 まいた水が周囲を冷やし、涼しい風が吹いてきます。時間帯によっては逆に蒸し暑く感じてしまうこともあります。
 効果が出る最適な時間は朝・夕方です。

打ち水大作戦 活動アンケートご提出のお願い

 「打ち水大作戦しながわ2024」で打ち水を実施された皆様に、「活動アンケート」のご提出をお願いしております。
 実施方法・参加人数・工夫した点・感想などお寄せください。

 打ち水の効果や楽しさを共有し、品川区に打ち水の文化を広げていきましょう。
 ご協力をお願いいたします。(締切8月30日(金))

 アンケート用紙はこちらです。打ち水大作戦アンケート(PDF : 490KB)

打ち水用品の貸出し

 打ち水用品の貸出しを行っています。
 貸出しを行っている用品は下記のとおりです。

 ・ひしゃく
 ・おけ
 ・バケツ
 ・のぼり

 在庫に限りがございますので、
 希望される方は、環境課までお問い合わせください。

お問い合わせ

環境課 環境推進係
電話:03-5742-6755
FAX:03-5742-6853

Adode Reader

本ページに掲載されたPDFファイルを表示・印刷するためには、アドビシステムズ株式会社のAdobe® Reader™(無料提供)が必要です。お持ちでない方は、Adobe® Reader™をダウンロードして下さい。