高齢者住宅あっ旋事業
更新日:令和5年9月1日
品川区では、民間住宅への入居に関してお困りの高齢者の方に対して、住宅をあっ旋し、礼金等の助成をします。
対象となる方
以下の条件をすべて満たす方がご利用できます。
1 65歳以上の単身世帯、または構成員が全員65歳以上である世帯の者
2 品川区内に引き続き2年以上居住していること
3 賃貸人の親族でないこと
4 登録不動産事業者の従業員でないこと
5 過去に本事業に基づくあっ旋を受けている場合、賃貸借契約日から1年を経過していること
※あっ旋事業は令和3年11月より「住宅確保要配慮者入居促進事業」と連携しています。
礼金等の助成
高齢者住宅あっ旋事業に申請し、契約・入居された方には、礼金等の転居時にかかる一時経費を助成します。
対象となる方
以下の条件をすべて満たす方が、対象となります。
1 世帯主の前年所得が以下の基準額以内であること
2 生活保護受給者ではない方
※そのほか、立ち退き料等がある方はその額を助成額から控除します。
くわしくはお問い合わせください。
ダウンロード用リーフレットおよび申請書
【高齢者住宅あっ旋事業リーフレット・申請書】
- 高齢者住宅あっ旋事業のご案内( 、790.0 KB)
- 高齢者住宅あっ旋事業申請書( 、250.1 KB)
- 高齢者住宅あっ旋事業申請書 記載例( 、539.2 KB)
- 同意書( 、453.9 KB)
お問い合わせ
高齢者地域支援課 高齢者住宅担当
電話:03-5742-6735
FAX:03-5742-6882