樹木の保存事業

更新日:令和7年7月17日

緑を守る施策の一環として、「品川区みどりの条例」の規定に基づき、区内に残された数少ない大木及び樹林を保護するため、所有者の同意を得て区の「保存樹木(林)」に指定します。指定されると、剪定や害虫駆除などの樹木を守るお手伝い(助成)を区が行います。

保存樹木等の指定について

保存樹木等の指定基準
  1. 樹  木
    地上1.5メートルの高さにおける幹回りが1.2メートル以上の立木
  2. 樹 林
    樹林の面積が300平方メートル以上あるもので保存樹木の基準に該当する樹木を1本以上含むもの
  3. 生け垣
    高さが0.9メートル以上で、その長さが30メートル以上あるもの
保存樹木等の指定申請
樹木等の指定を希望される場合、樹木等の所有者または管理されている方が、申請してください。
品川区電子申請サービスより申請することができます。
「電子申請は、こちらから(別ウィンドウ表示)」

指定後の助成について

指定後の助成内容
  • 3年に一度の基本剪定等
  • 病害虫防除、樹勢回復工事等
  • 損害賠償保険への加入
  • 樹木医による診断および助言
保存樹木等の助成申請
指定されている保存樹木等の助成を希望される場合、樹木等の所有者または管理されている方が、申請してください。
品川区電子申請サービスより申請することができます。
「電子申請は、こちらから(別ウィンドウ表示)」
お問い合わせ

公園課みどりの係
電話03-5742-6799