屋上緑化等助成制度
更新日:令和3年10月1日
建物の屋上やベランダ、壁面などを緑化しようとする方に対して、工事費の一部を補助します。
助成を受けられる方
品川区内の民間建築物を所有し、以下の条件を満たし、関連法令等に違反しない緑化を行なう方です。
(ただし、みどりの条例に基づく緑化計画書の提出が求められている物件に関しては、基準を上まわった部分が対象となります)
- 既に建築されている建築物の屋上、ベランダ、壁面等を新たに緑化される方
- 新たな建築行為に伴って、屋上、ベランダ、壁面等を緑化される方
(ただし、みどりの条例に基づく緑化計画書の提出が求められている物件に関しては、基準を上まわった部分が対象となります)
助成費用の考え方
- 下記の表で算出した額と、実際に要した費用の半額とのいずれか小さい額以内を助成します。
工種 助成額 屋上、ベランダ緑化 プランター等 見積もり額の半額 土厚15センチメートル未満 10,000円/平方メートル 土厚15センチメートル以上35センチメートル未満 15,000円/平方メートル 土厚35センチメートル以上 30,000円/平方メートル 壁面緑化 フェンス等補助資材 15,000円/平方メートル - プランターは容積100リットル以上が条件です。
参考(内側の寸法が縦30センチメートル、横100センチメートル、深さ35センチメートルがおおよそ100リットル) - 助成対象面積は1平方メートル以上、助成額の上限は30万円です。
申請にあたって
- 工事が始まる前であることが条件です。
- 下記の必要書類を提出して下さい。
- 屋上緑化等助成金交付申請書
- 参考書類 案内図、現況図、写真、平面図、断面図、構造図、工事の見積書の原本
(確認、コピーの後にお返しします)
※ただし、この他必要となる書類を区より求めることがあります。
- 書類を受け付け、審査を経て助成金の交付が適当と認められるときに「屋上緑化等助成金交付決定通知書」をお渡しします。
- 助成金の支払いは工事が完了し「屋上緑化等工事完了実績報告書」など関連書類を提出していただき、審査・確認の後となります。
※計画に際しては、建物の荷重条件や防水対策に十分配慮して下さい。
(写真左)施工前
(写真右)施工後


お問い合わせ
公園課みどりの係
電話:03-5742-6799
FAX:03-5742-9127