トップページ > 健康・福祉 > 介護 > 設置・運営等に関する届出 > 令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算 処遇改善実績報告書等の提出について
令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算 処遇改善実績報告書等の提出について
更新日:令和6年6月21日
提出書類
1.処遇改善実績報告書(別紙様式3~5)(EXCEL : 647KB) (記入例(EXCEL : 626KB))
各シートについて、加算の取得状況に応じて下記のとおりご提出ください。
2.介護給付費算定に係る体制届・体制状況等一覧表(処遇)(EXCEL : 52KB)
※計画書作成当初から算定区分を変更する事業所がある場合にご提出ください。
各シートについて、加算の取得状況に応じて下記のとおりご提出ください。
- 別紙様式3-1(提出必須)
- 別紙様式3-2(提出必須)
- 別紙様式4 (計画書作成当初から加算区分に変更があった場合)
- 別紙様式5 (経営状況悪化等により賃金水準を引き下げざるを得ない場合)
2.介護給付費算定に係る体制届・体制状況等一覧表(処遇)(EXCEL : 52KB)
※計画書作成当初から算定区分を変更する事業所がある場合にご提出ください。
- 注意事項
-
- 品川区外に所在する地域密着型サービス事業所で品川区の被保険者の利用を受け入れ、指定を受けている場合(みなし指定を含む)については、当該事業所の所在地の自治体が定めた実績報告書の様式を利用してご提出いただくことが可能です。
- 品川区の指定を受けている事業所のサービス種別が総合事業のみである場合は、実績報告書の提出は不要です。
提出期限
- 電子データ(PDF・Excel形式)で提出する場合
- 令和6年7月31日(水)まで
令和5年度より、「品川区電子申請サービス」にて受付を開始しております。下記URLからご提出ください。
【品川区電子申請サービス・受付URL】
【高齢者福祉課】介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算 処遇改善実績報告書の受付
(別ウィンドウ表示)
- 郵送で提出する場合
- 令和6年7月31日(水)まで(必着)
参考通知等
お問い合わせ
高齢者福祉課
電話:03-5742-6728
FAX:03-5742-6881