令和7年度精神保健講演会
更新日:令和7年10月1日
「専門医が勧める『こころと眠りのいい関係』~今日から始める快眠習慣~」
「最近、よく眠れていますか。」
なんだか疲れが取れない、気分が晴れない、頑張れない。
もしかしたら、「睡眠」が関係しているかもしれません。 私たちの心と体に深く関わる「睡眠」。
眠りについて見直してみたい方、ストレスや気分の落ち込みが気になる方、健やかな毎日を送りたい
すべての方におすすめの講演会です。
心と体を整えるヒントを、ぜひ一緒に見つけてみませんか。
日時:令和7年10月27日(月) 午後2時00分~4時00分(午後1時30分開場)
※後日オンライン配信あり
会場:荏原保健センター 2階 講習室1
(品川区西五反田6-6-6)
定員:会場40人(先着)
後日オンライン配信は定員なし
費用:無料
講師:日本大学医学部精神医学系精神医学分野 主任教授
日本大学医学部附属板橋病院 精神神経科部長
精神科医 鈴木 正泰 先生
講師紹介:日本大学医学部精神医学教室、イタリアSan Raffaele大学等を経て、現職。
健康づくりのための睡眠ガイド2023策定に携わる等、
精神医学、睡眠医学の分野で第一線でご活躍されている。
申込方法:1.会場での聴講希望の方【10/22(水)締切】
区ホームページの電子申請(電子申請はこちら(別ウィンドウ表示))
または、電話・FAXにて荏原保健センター保健担当(電話:03-5487-1311、FAX:03-5487-1320)へ
※FAXの場合は、『講演名、参加希望者氏名、連絡先番号』を明記の上送信ください。
2.後日オンライン配信希望の方【10/31(金)締切】
区ホームページの電子申請(電子申請はこちら(別ウィンドウ表示))より申込み
令和7年度精神保健講演会チラシはこちら(PDF:357KB)
お問い合わせ
荏原保健センター
電話:03-5487-1311
FAX:03-5487-1320